Design
Movie【動画関連】
SNS(Social Network Service)
「Instagram」へ「動画」を投稿をする方法「YouTube」へ「動画」を投稿をする方法「PC」から「YouTube」へ「ショート動画」を投稿をする方法「YouTube」で使える「ショートカットキー」【YouTube】「後で見る」リストから動画削除する方法
動画再生
「動画再生」の豆知識
動画撮影
【動画撮影】野外撮影時の「日差し」「熱」からカメラを守る方法【動画撮影】フリッカー対策
動画編集
共通
【動画編集】動画編集の基礎知識【動画編集】動画編集に必要な設定値【動画編集】動画を綺麗に出力する方法【動画編集】「4K動画編集」の豆知識「マイク」の豆知識
GoPro
「GoPro MAX」で撮影した「360度映像」の編集方法
【Adobe】Premiere Pro(動画編集ソフト)
操作方法
「レンダリング」の豆知識「トランジション」の豆知識「動画プレビュー」の「再生速度」を変更する方法「動画再生速度」を変更する方法複数画像の「再生時間」を「一括変更」する方法映像の「隙間(リップル)」を「削除」する方法
エフェクト(共通操作)
「エフェクト」で指定した「内容」を「プリセット」として「保存」する「方法」
エフェクト(個別操作)
手振を補正するエフェクト「ワープスタビライザー」部分的に「モザイク」をかける方法画像の明るさや彩度を整える画質補正エフェクト「Lumetri カラー」GoPro用の編集エフェクト「GoPro FX Reframe」単一背景色を透明にするエフェクト「クロマキー合成(Ultra key)」レンズの歪みを補正するエフェクト「レンズゆがみ補正(ディストーション)」画像の不要物を消せるエフェクト「トランスフォーム(ディストーション)」ワイプ(小窓)を作るエフェクト「トラックマット(キーイング)」動画の再生速度をコントロールする方法動画音声の「声」を変換する方法動画音声の「ノイズ」を除去する方法動画音声を「クリア」にする方法映像の「周辺光量」を調整する方法
【Adobe】Audition
音声の「ノイズ」を除去する方法
【Adobe】After Affects
砂のように消えるエフェクト「Trapcode Particular」の使い方






【Premiere Pro】手振を補正するエフェクト「ワープスタビライザー」

【Premiere Pro】
手振を補正するエフェクト「ワープスタビライザー」




動画編集の必須エフェクト「ワープスタビライザー」。
動画編集で必ず行うのが「手ブレ補正」。
動かない固定された場所での撮影でも、何かの衝撃で、画像がぶれることは頻繁にある。
なので、「手ブレ補正」は、毎回の作業の1つのようになっています。

最近は、カメラの「手振れ補正機能」が凄くて、手振れのない動画が撮影できるようにもなってきています。
ですが、わずかな「手ブレ補正」には必ず必要になってくる処理です。

「Adobe PremierePro」には、便利なエフェクト機能「ワープスタビライザー」で手ブレを強力に補正できるようになっています。
頻繁に使用するエフェクトなので、覚えておくと凄く便利です。


「ワープスタビライザー」の場所

「エフェクト」→「ビデオエフェクト」→「ディストーション」→「ワープスタビライザー」


「ワープスタビライザー」を適用したい動画クリップを選択して、
「ワープスタビライザー」をダブルクリックして適用すると、
自動的に「ワープスタビライザー」の分析がスタートして、
分析が終了すると、
自動的に手振れ補正作業(スタビライズ)作業が実行されます。

動画を再編集したりすると、
再度「ワープスタビライザー」をする必要が出てきますが、
動画クリップを選択して、「エフェクトコントロール」内にある
「ワープスタビライザー」項目に「分析」ボタンがあるので、
「分析」を実行すると、
再度「ワープスタビライザー」を適用する作業を開始してくれます。


「ワープスタビライザー」の設定値

「ワープスタビライザー」も設定値を変更することで、
手振れ補正の適用度をコントロールすることができます。

基本的には、デフォルトで、変更せずに実行してみて、
納得がいかない場合に、設定値を変更したりします。