Design
Movie【動画関連】
SNS(Social Network Service)
「Instagram」へ「動画」を投稿をする方法「YouTube」へ「動画」を投稿をする方法「PC」から「YouTube」へ「ショート動画」を投稿をする方法「YouTube」で使える「ショートカットキー」【YouTube】「後で見る」リストから動画削除する方法
動画再生
「動画再生」の豆知識
動画撮影
【動画撮影】野外撮影時の「日差し」「熱」からカメラを守る方法【動画撮影】フリッカー対策
動画編集
共通
【動画編集】動画編集の基礎知識【動画編集】動画編集に必要な設定値【動画編集】動画を綺麗に出力する方法【動画編集】「4K動画編集」の豆知識「マイク」の豆知識
GoPro
「GoPro MAX」で撮影した「360度映像」の編集方法
【Adobe】Premiere Pro(動画編集ソフト)
操作方法
「レンダリング」の豆知識「トランジション」の豆知識「動画プレビュー」の「再生速度」を変更する方法「動画再生速度」を変更する方法複数画像の「再生時間」を「一括変更」する方法映像の「隙間(リップル)」を「削除」する方法
エフェクト(共通操作)
「エフェクト」で指定した「内容」を「プリセット」として「保存」する「方法」
エフェクト(個別操作)
手振を補正するエフェクト「ワープスタビライザー」部分的に「モザイク」をかける方法画像の明るさや彩度を整える画質補正エフェクト「Lumetri カラー」GoPro用の編集エフェクト「GoPro FX Reframe」単一背景色を透明にするエフェクト「クロマキー合成(Ultra key)」レンズの歪みを補正するエフェクト「レンズゆがみ補正(ディストーション)」画像の不要物を消せるエフェクト「トランスフォーム(ディストーション)」ワイプ(小窓)を作るエフェクト「トラックマット(キーイング)」動画の再生速度をコントロールする方法動画音声の「声」を変換する方法動画音声の「ノイズ」を除去する方法動画音声を「クリア」にする方法映像の「周辺光量」を調整する方法
【Adobe】Audition
音声の「ノイズ」を除去する方法
【Adobe】After Affects
砂のように消えるエフェクト「Trapcode Particular」の使い方






【Premiere Pro】画像の明るさや彩度を整える画質補正エフェクト「Lumetri カラー」

【Premiere Pro】
画像の明るさや彩度を整える画質補正エフェクト「Lumetri カラー」




画像の明るさや、彩度を整える画質補正エフェクト
「Lumetri カラー」についてまとめています。





詳しくは、
下記をご参照ください。



「Lumetriカラー」とは


動画編集では定番の、
動画の画像補正作業。
動画の「露出」「明るさ」「彩度」「コントラスト」などを補正する作業が、
画像の補正作業です。
動画を綺麗に見せるためには、必須の作業の1つ。

「Adobe Premiere Pro」では、
画像補正作業には、定番の画像補正エフェクト「Lumetri カラー」をよく使います。


「Lumetri カラー」の場所

「Lumetri カラー」エフェクトは、
「エフェクト」→「ビデオエフェクト」→「カラー補正」→「Lumetri カラー」
という場所に保管されています。

「Lumetri カラー」の設定値

「Lumetri カラー」には、たくさんの設定値が用意されているので、
自分の好みの画像にすることができます。
大きく値を変更して、機能を確認した後に、
小刻みに設定値を変更すると効果をうまく適用できます。

慣れてきたら、最初から値を入力して変更できるようになります。
設定は慣れなので、たくさん変更してみてください。


Back

「Lumetriカラー」エフェクトで「明るさ」を調整する方法


「Lumetriカラー」エフェクトで「明るさ」を調整する方法は、
いくつか用意されています。

「Lumetriカラー」エフェクトで「明るさ」を調整するには、
基本補正
・露光量

・ハイライト
・シャドウ
・白レベル
・黒レベル

カーブ
・RGBカーブ
などの調整方法が用意されています。

「明るさ」を変更するだけの場合は、
・露光量
・RGBカーブ
を使用します。


明るい部分だけの調整や、
暗い部分だけの調整については、
・ハイライト
・シャドウ
・白レベル
・黒レベル
を使用して調整することができます。


Back

「Lumetriカラー」エフェクトで「コントラスト」を調整する方法


「Lumetriカラー」エフェクトで「コントラスト」を調整する方法は、
基本補正
・コントラスト

・ハイライト
・シャドウ
・白レベル
・黒レベル

クリエイティブ
・フェード
・シャープ

カーブ
・RGBカーブ
などを利用して、
「映像」の「コントラスト」を指定します。

「コントラスト」は、
「明暗度」をはっきりさせることなので、
「明るい部分」「暗い部分」を明確にすることで、
「コントラスト」を上げることができます。

「柔らかい映像」にしたい場合は、
「コントラスト」を下げると良い。


Back

「Lumetriカラー」エフェクトで「色彩濃度」を調整する方法


「Lumetriカラー」エフェクトで「色彩濃度」を調整する方法は、
多く用意されています。

基本的な「色彩濃度」の調整方法は、
基本補正
・彩度

クリエイティブ
・自然な彩度
・彩度

カーブ
・色相/色彩カーブ
などの調整項目があります。
他にもありますが、
専門性があるので、
使用していくと理解できると思います。
最初は、基本の設定で十分だと思います。


Back

「Lumetriカラー」エフェクトで「色味」を調整する方法


「Lumetriカラー」エフェクトで「色味」を調整する方法は、
基本補正
・色温度
・色被り補正

カーブ
・色相/色彩カーブ
・カラーホイールとカラーマッチ

リファイン
・補正
などで指定することができます。


「写真」「映像」では、
「色温度」という画像全体の調整と、
各種「カラー」を別の「カラー」へと変換することが可能です。


自然の「緑」を「鮮やか」にしたい時などに使用します。


Back

「Lumetriカラー」エフェクトで「ノイズ」を調整する方法


「Lumetriカラー」エフェクトで「ノイズ」を調整する方法は、
リファイン
・ノイズ除去
などで調整します。


設定値を上げすぎると、
違和感のある「映像」になってしまうのでご注意。


Back

「Lumetriカラー」エフェクトで「周辺光量」を調整する方法


「写真」「映像」の
「周辺光量」を調整できる方法の一つには、
「カラー補正」で定番のエフェクト
「Lumetriカラー」を使用して、
「周辺光量」を調整することができます。


「Lumetriカラー」の「ビネット」で、
「周辺光量」を調整することができます。

「ビネット」の設定項目には、
項目説明
適用量「明るさ」「暗さ」を指定する項目。
拡張適用範囲の拡大縮小を指定する項目。
角丸の割合角の丸みを調整する項目
ぼかし境界線の「ぼかし」具合を設定する項目
などがあり、
簡単に設定することができる。


「Lumetriカラー」の「ビネット」は、
「Lumetriカラー」のメニューの中で、1番下にある。


Back