「YouTube」で使える「ショートカットキー」
「YouTube」で、動画を再生するときに、
「ショートカットキー」で簡単に操作ができると、色々と便利。
仕事中などで、
キーボード入力をしている時などは、
本当に役立ちます。
覚えておくと便利なのが、
「Alt + Tab」 = 起動している「操作画面」を選択
「Shift + /」 = 「YouTube」のショートカット一覧画面を表示する
「Shift + p」 = 前の動画を再生する
「Shift + n」 = 次の動画を再生する
「End」 = 動画の最後に移動する
の操作を覚えておけば、
キーボードだけで、便利に「YouTube」を使いこなすことができる。
プラスして、
「←」 = 5秒巻き戻す
「→」 = 5秒早送り
「↑」 = 音量を5%上げる
「↓」 = 音量を5%下げる
も良く使う「ショートカットキー」。
「YouTube」で使える「ショートカットキー」一覧
| |
| | |
| |
| キーボードショートカット 一覧 |
| Shift + / | キーボードショートカットを表示する |
| |
| 再生モニター |
| f | 全画面で再生する |
| Esc | 全画面を終了する |
| t | シアターモードを切り替える |
| i | ミニプレーヤーで再生する |
| Esc | ミニプレーヤーを終了する |
| / | 検索ボックスにカーソルを移動する |
| |
| 再生 |
| Space / k | 一時停止・再生する |
| ← | 5秒巻き戻す |
| → | 5秒早送り |
| j | 10秒巻き戻す |
| L | 10秒早送り |
| 1 ~ 9 | 動画の10~90%の位置に移動する |
| Home / 0 | 動画の先頭に移動する |
| End | 動画の最後に移動する |
| Shift + . | 再生速度を上げる |
| Shift + , | 再生速度を下げる |
| Shift + p | 前の動画を再生する |
| Shift + n | 次の動画を再生する |
| |
| 音量 |
| m | ミュートを切り替える |
| ↑ | 音量を5%上げる |
| ↓ | 音量を5%下げる |
| |
| 字幕 |
| c | 字幕をオン・オフする |
| o | 文字の透明度を調整する |
| w | 字幕枠の透明度を調整する |
| + | 文字のサイズを大きくする |
| - | 文字のサイズを小さく |
| |
| 360°動画 |
| w | 上を見る |
| s | 下を見る |
| a | 左を見る |
| d | 右を見る |
| |
| ブラウザのタブ操作 |
| Ctrl + Shift+ t | 閉じたタブを再び開く |
| Ctrl + Tab / Ctrl + Shift + Tab | 隣のタブに切り替える |
| Ctrl + t | 新しいタブを開く |
| Ctrl + w | タブを閉じる |
| |
| ウィンドウの操作 |
| Alt + Space → n | ウィンドウを最小化する |
| Ctrl + N | 新しいウィンドウを開く |
| Ctrl + Shift + w | ウィンドウを閉じる |
Back