Design
Movie【動画関連】
SNS(Social Network Service)
「Instagram」へ「動画」を投稿をする方法「YouTube」へ「動画」を投稿をする方法「PC」から「YouTube」へ「ショート動画」を投稿をする方法「YouTube」で使える「ショートカットキー」【YouTube】「後で見る」リストから動画削除する方法
動画再生
「動画再生」の豆知識
動画撮影
【動画撮影】野外撮影時の「日差し」「熱」からカメラを守る方法【動画撮影】フリッカー対策
動画編集
GoPro
「GoPro MAX」で撮影した「360度映像」の編集方法
共通
【動画編集】動画編集の基礎知識【動画編集】動画編集に必要な設定値【動画編集】動画を綺麗に出力する方法【動画編集】「4K動画編集」の豆知識「マイク」の豆知識
【Adobe】Premiere Pro(動画編集ソフト)
操作方法
「レンダリング」の豆知識「トランジション」の豆知識「動画プレビュー」の「再生速度」を変更する方法「動画再生速度」を変更する方法複数画像の「再生時間」を「一括変更」する方法動画の再生速度をコントロールする方法映像の「周辺光量」を調整する方法映像の「隙間(リップル)」を「削除」する方法「画像ノイズ」を「綺麗」にする方法「マイク」で「声」を「録音」する方法「音声」の「声」を「滑らか」にする方法動画音声の「ノイズ」を除去する方法動画音声の「声」を変換する方法動画音声を「クリア」にする方法
エフェクト
「エフェクト」で指定した「内容」を「プリセット」として「保存」する「方法」手振を補正するエフェクト「ワープスタビライザー」部分的に「モザイク」をかける方法画像の明るさや彩度を整える画質補正エフェクト「Lumetri カラー」GoPro用の編集エフェクト「GoPro FX Reframe」単一背景色を透明にするエフェクト「クロマキー合成(Ultra key)」レンズの歪みを補正するエフェクト「レンズゆがみ補正(ディストーション)」画像の不要物を消せるエフェクト「トランスフォーム(ディストーション)」ワイプ(小窓)を作るエフェクト「トラックマット(キーイング)」
【Adobe】Audition
音声の「ノイズ」を除去する方法
【Adobe】After Affects
砂のように消えるエフェクト「Trapcode Particular」の使い方






【Premiere Pro】「動画再生速度」を変更する方法

【Premiere Pro】
「動画再生速度」を変更する方法





「動画再生速度」を変更する方法をまとめています。


Adobe「Premiere Pro」には、
「動画」の「再生速度」を変更させる方法が、
いくつか用意されています。

それぞれに特徴があるので、
変更したい内容によって使い分けることになります。



詳しくは、
下記をご参照ください。



「動画再生速度」を変更する方法


「動画再生速度」を変更する方法には、
■ 速度・デュレーションコマンド
■ レート調整ツール
■ タイムリマップ機能
などがある。

簡単な操作方法は、
・「数値」で指定調整ができる「速度・デュレーションコマンド」
・「クリップ」の「長さ」で調整する「レート調整ツール」
の2つ。


一つの「クリップ(動画)」で、
速度を変化させることができる「タイムリマップ機能」は、
コツがあるので、
少し練習と慣れが必要。
一番操作方法が難しい。
自由度は、一番高く、
緩急のある面白い動画が作りやすい。


Back

「速度・デュレーションコマンド」で「動画再生速度」を変更する方法


「速度・デュレーションコマンド」で「動画再生速度」を変更する方法は、
とてもシンプルで、「動画再生速度」を簡単に変更できる。

「クリップ」ごとに、
「動画再生速度」を指定することが可能で、
「クリップ」内では、「動画再生速度」に変化をつけることができない。

「速度・デュレーションコマンド」では、
「再生速度」を「200%」にしたら、
「クリップ」の「最初」から「最後」まで、
同じ「再生速度200%」となる。


クリップ内で複数の「動画再生速度」を適用したい場合は、
「クリップ」を「レーザーツール」で分割して、
分割した「クリップ」ごとに、
「速度・デュレーションコマンド」で、
「動画再生速度」を指定する。

滑らかな変化はつけられないので、
滑らかに変化させたい場合は、
「タイムリマップ機能」を使用する。



「速度・デュレーションコマンド」で「動画再生速度」を変更する手順

■ 「タイムラインパネル」を選択して「アクティブ」にする

■ 「再生速度」を変更したい「クリップ(動画)」を選択する

■ 「右クリック」をして「速度・デュレーション」を選択する

■ 「再生速度」を「パーセンテージ(速度)」で指定する
■ 「再生速度」を「時間(デュレーション)」で指定する

■ 適用したい「選択項目」に「チェック」を入れる
・逆再生
・オーディオのビッチを維持
・変更後に後続のクリップをシフト
・「補間」項目を選択する





「補間」の選択項目

補間方法説明
フレームサンプリング 「フレームサンプリング」は、
必要に応じて「フレーム」を「繰り返し」「削除」することで、
目的の速度に合わせる。

「コマアニメ」をさらにスローにする場合などに良い。
フレームブレンド 「フレームブレンド」は、
必要に応じて「フレーム」と「フレーム」との間に、
「ブレンド」を実行して滑らかにするもの。

「フレーム」をブレンドすることで、
滑らかな動きになる。
オプティカルフロー フレーム分析とピクセルモーション予測に基づいて新しいビデオフレームが作成される オプティカルフローは、
「フレーム分析」と「ピクセルモーション予測」に基づいて、
新しいビデオフレームを作成する補間方法。
「速度変更」「タイムリマップ」「フレームレート変換」がスムーズになる。

背景と被写体とのコントラストが高く、
背景がほぼ動かずに被写体がブレなく動くようなビデオに有効。


Back

「レート調整ツール」で「動画再生速度」を変更する方法


「レート調整ツール」は、
「タイムラインパネル」の中で、
「クリップ」の「長さ」を「拡張・収縮」させることで、
「動画再生速度」を調整することができるツール。

簡単に操作できるので、
「再生時間」を重視する編集には、
使用しやすいツール。


Back

「タイムリマップ機能」で「動画再生速度」を変更する方法


「タイムリマップ機能」は、
クリップ内で「動画再生速度」を変化させることができる機能。

徐々に早くしたり、遅くしたりと、
「クリップ」を分割させることなく、
1つの「クリップ」内で変化させることができる。

視覚的に面白い動画にできるので、
覚えておきたい動画編集方法。


「タイムリマップ機能」は、
操作方法が、特殊なので、
慣れるまで、
中々、難しい。


「タイムリマップ機能」を操作するには、
「タイムラインパネル」「エフェクトコントロールパネル」で主に操作する。

「ペンツール」や「エフェクトコントロールパネル」で、
「キーフレーム」を作成し、
「キーフレーム」の前後で「動画再生速度」を変更する。

「キーフレーム」の「マーク」は、
2つに分割されていて、
移動できるようになっている。
「キーフレーム」を長くすることで、
「動画再生速度」を変化する「時間」を指定することができ、
次の再生速度へ、徐々に変化させる。

「ペンツール」を使用し、
中心の「ハンドル」を操作することで、
「滑らかな速度変化」を指定することもできる。


Back