ボリュームサイズ | デフォルトクラスターサイズ |
---|---|
7 MB – 512 MB | 4k byte |
512 MB – 1 GB | 4k byte |
1 GB – 2 GB | 4k byte |
2 GB – 2 TB | 4k byte |
2 TB – 16 TB | 4k byte |
16 TB – 32 TB | 8k byte |
ボリュームサイズ | デフォルトクラスターサイズ |
---|---|
32 MB – 64 MB | 512 byte |
64 MB – 128 MB | 1k byte |
128 MB – 256 MB | 2k byte |
256 MB – 8GB | 4k byte |
8GB – 16GB | 8k byte |
16GB – 32GB | 16k byte |
FAT |
FAT(File Allocation Table)は、 「ファイルの位置情報」を記録する 「マイクロソフト」が開発した初期から採用されていた「ファイルシステム」。 「Windows」より前の「MS-DOS」の時から採用されているファイルシステム。 初期の頃は、 「500KB」程度の小さなファイルが扱えるぐらいの性能だった。 「時代」「技術」と共に、 ファイルサイズが大きくなり、 機能も拡張されていき、 「FAT12」「FAT16」「FAT32」 と進化してきた。 数字が大きくなるにつれ、 取り扱える「ドライブ」「ファイル」などの「容量(サイズ)」の制限値が大きくなる。 2022年になると、 「FAT32」も容量が少ない状況になっていて、 さらなる大容量のファイルシステムが利用されている。 「FAT16」は、 「MS-DOS」から「Windows3.1」「Windows 95」「Windows NT」などで使用可能。 「FAT32」は、 「Windows98」「WindowsMe」「Windows2000」「WindowsXP」「WindowsVista」「Windows7」「MacOS」 などで使用可能。 「MacOS」からもアクセス可能となるので、 「共有ファイル」を置く「ディスク」に使用される。 |
FAT16(FAT) |
・最大容量 : 2047MB ・Linuxから読み書き可能 「MS-DOS」から「Windows3.1」「Windows 95」「Windows NT」などで使用可能。 長所 ・Windows 95(4.00.950/4.00.950a)、Windows NT、Windows 3.1、DOSでも使用できる。 短所 ・1つの領域として確保できる容量は最大2047MBまで。 (但し、DOS/V機でWindows NT4.0をインストールする領域は、最大4.3GBまでになります。) ・確保する容量が大きくなるとクラスタサイズも大きくなり、ディスクの使用が非効率的になる。 |
FAT32(FAT) |
・最大容量 : 32GB ・保存可能ファイルサイズ : 4GB ・自動圧縮 : なし ・フォルダの暗号化 : なし ・「Linux」「MacOS」から読み書き可能 ・多くのOSに対応している「FAT32」は、外付けHDDに採用されているが、扱える容量が小さい。 「Windows98」「WindowsMe」「Windows2000」「WindowsXP」「WindowsVista」「Windows7」「MacOS」 などで使用可能。 「MacOS」からもアクセス可能となるので、 「共有ファイル」を置く「ディスク」に使用される。 長所 ・クラスタサイズがFAT16よりも小さく、ディスクを効率的に使用できる。 ・1つの領域として確保できる容量は最大2テラバイトまで。 ・1ファイルの容量は最大4GBまで。(Windows 98/98Seの場合は2GBまで) ・「MacOS」でも取り扱える 短所 ・Windows 95(4.00.950/4.00.950a)、Windows NT、Windows 3.1、DOSなどでは使用できない。 ・確保する領域が512MB以下のときは、FAT16としてフォーマットされる。 (FAT32としてはフォーマットできません)。 Windows 2000、Windows XP、Windows Vistaの場合での注意事項 FAT32でフォーマットされた領域作成はOSの制限により32GBまで。 FAT32のファイルシステムの場合は32GB以下の容量で領域を作成してください。 |
exFAT(FAT) |
・Microsoft(マイクロソフト)が、主にフラッシュドライブ向けに開発したプロプライエタリなファイルシステム。 File Allocation Table(FAT)の後継規格である。 長所 ・1ファイルが4GB以上でも保存できる。(容量制限はありません。) ・32GB以上の領域を1ボリュームとして設定できる。 ・容量制限なく保存可能(最大4GB以上でも保存でける) ・WindowでもMacでも読み込み・書き込める 短所 ・古い環境では対応していない ・FAT32と互換性がない ・Windows Vista SP1、Windows XP SP2/SP3(※)のみ対応。その他のOSでは使用できない。 ※Windows XP SP2/SP3をexFAT形式に対応させるには、マイクロソフトが公開しているexFAT対応の更新プログラムを適用する。 ・内蔵ハードディスクには適用できない。 |
NTFS |
・最大容量 : 2TB ・保存可能ファイルサイズ : 2TB ・自動圧縮 : あり ・フォルダの暗号化 : あり ・取り扱える容量も大きく、多くのOSでファイルシステムとして採用されている。 「NTFS(NT File System)」は、 「FAT」を進化させた「ファイルシステム」。 「Windows XP」以降のすべての「Windows」で採用されている。 長所 ・1ファイルが4GB以上でも保存できる。(容量制限はありません。) 短所 ・Windows Me/98SE/98/95(4.00.950/4.00.950a)、Windows NT(※)、Windows 3.1、DOSなどでは 使用できない。 |
ファイルシステム | 最大容量 |
---|---|
FAT16 | 2047MB |
FAT32 | 32GB |
NTFS | 2TB |
exFAT | 容量制限なし |
Version | OS系列 | ファイルシステム | 日本語版 発売日 |
---|---|---|---|
Windows 1.x | DOS系 | 「FAT16」 | 1986年11月 |
Windows 2.x | DOS系 | 「FAT16」 | 1988年10月 |
Windows 3.x | DOS系 | 「FAT16」 | 1993年5月 |
Windows NT | NT系 | 「FAT16」 | 1994年1月 |
Windows 95 | 9x系 | 「FAT16」 | 1995年11月 |
Windows 98 | 9x系 | 「FAT32」「FAT16」 | 1998年7月 |
Windows 2000 | NT系 | 「FAT32」「FAT16」 | 1999年12月 |
Windows Me | 9x系 | 「FAT32」「FAT16」 | 2000年9月 |
Windows XP | NT系 | 「NTFS」「exFAT」「FAT32」「FAT16」 | 2001年9月 |
Windows Vista | NT系 | 「NTFS」「exFAT」「FAT32」「FAT16」 | 2006年11月 |
Windows 7 | NT系 | 「NTFS」「exFAT」「FAT32」「FAT16」 | 2009年9月 |
Windows 8 | NT系 | 「NTFS」「exFAT」「FAT32」「FAT16」 | 2012年8月 |
Windows 10 | NT系 | 「NTFS」「exFAT」「FAT32」「FAT16」 | 2015年7月 |
Windows 11 | NT系 | 「NTFS」「exFAT」「FAT32」「FAT16」 | 2021年10月 |