【Windows】「ディスク番号」「ディスクID」を確認する方法
【Windows】
「ディスク番号」「ディスクID」を確認する方法
「ディスク番号」「ディスクID」を確認する方法をまとめています。
詳しくは、
下記をご参照ください。
「コマンドプロンプト」で「ディスク番号」を確認する方法
「Windows」では、
「PC」を起動する度に割り当てられる「ディスク番号」は、
「コマンド」での操作で確認することができる。
「PC起動」ごとに、「ディスク番号」は割り当てられるので、
毎回異なる「ディスク番号」になることもある。
「ディスク」の唯一無二の識別番号は、「ディスクID」。
操作方法は、比較的、簡単な操作。
「diskpart」コマンドを起動して、
「リスト」を表示するだけ
・list disk
・list vdisk
のいずれかで、
「ディスク番号」を確認することができる。
知りたい「ディスク」の「種類」によって、
使用するコマンドが異なる。
入力する「diskpart」コマンドの指示ワード
指示ワード | 説明 |
list disk |
「ディスクの一覧」が表示される。
「ディスク」の「ボリューム一覧」なので、
「HDD」「SSD」などの
「ストレージ」「光学ドライブ」「Type」「パーティション」「DVDドライブ」
といったすべて表示される。
「ディスク番号」も確認することが可能。
|
list vdisk |
「仮想ディスクの一覧」が表示される。
「仮想ディスク」が存在しない場合、
「表示する仮想ディスクはありません。」
という「メッセージ」が表示される。
|
list volume |
「ボリュームの一覧」が表示される。
|
Back
「diskpart」コマンドで「ディスクID」を確認する方法
「ディスク」の唯一無二の
識別可能な固有の番号は、
「ディスクID」という。
「ディスクの署名」とも言われる。
「ディスクID」は、
「diskpart」コマンドで確認できる。
「diskpart」コマンドで「ディスクID」を確認する手順
・「コマンドプロンプト」を「管理者」として起動する
↓
・「list disk」と入力し、「Enter」キーを押す
↓
・「ディスク番号」を確認する
↓
・「select disk 0」(「0」はディスク番号)と入力し、「Enter」キーを押す
↓
・「detail disk」と入力し、「Enter」キーを押す
↓
・「ディスクID」項目を探す(最初の方にある。2番目ぐらいの行)
↓
・「ディスク ID: {84*****F-9**1-***-za**-71*******14}」という記述が「ディスクID」
Back
「ディスク番号」とは
「ディスク番号」は、
「OS」が管理するために、
割り振られた「番号」。
「PC」を起動する度に割り振るので、
「ディスク番号」は、
毎回異なることもある。
「ディスク番号」が割り振られる仕組み
「PC」では、
起動するごとに、
「PC」に接続された
すべての「デバイス」に、
「番号」を割り振って管理するようになっている。
「割り振る順番」は、
「各デバイスからの応答が早かった順番」で、
番号が割り振られる。
「Windows」では、
接続されたデバイスに、
確認できた「順番」で、
「番号」を割り振る機能は、
「PnP機能(プラグアンドプレイ)」
によって行われる。
「PC」が起動される度に、
「番号」は割り振られるので、
毎回同じ番号ではないこともある。
応答が早かった順番に、
「番号」が割り振られるので、
その都度、番号が異なることもある。
「ディスク」だけでなく、
「キーボード」「ディスプレイ」「USB」など、
すべての接続機器に対して行われている。
「ディスク番号」などを固定させることは、
できないようになっているそう。
Back