ITメモ
Macintosh / マッキントッシュ
基礎知識
「Mac」とはアップルスクリプト記号の入力方法Mac独自の記号一覧Macのショートカット一覧
操作方法
「デスクトップ」を表示する方法「スクリーンショット」を撮影する方法【Mac編】「動画キャプチャ」を撮影する方法「iPhone」から画像を取り込む方法Macを「外付けのDisk」として起動する方法「Option」キーの使い方
設定 / Setting
「シェル」を「確認」「変更」する方法環境変数(PATH)の確認・設定をする方法起動時に、コマンドを実行させる方法「スクロールバー」を「常に表示」する方法「ファイアウォール」を設定する for Mac「デフォルトアプリケーション」を変更する方法「プリンター」「スキャナ」の設定方法「パーテーション」の作成方法「MacOS」を自動で「スリープ」させない方法
アカウント / Account
「MacOS」で「Rootユーザー(管理者)」になる方法
メンテナンス / Maintenance
「Mac0S」のメンテナンス・修復に使える基本操作「Mac0S」で「バッテリー」を長持ちさせる方法「ディスクユーティリティ」で「ハードディスク」を「検証・修復」する「ストレージ」を「最適化」して「空き容量」を増やす方法「キャッシュ」を「削除」する方法「ログ」を「閲覧」「削除」する方法「PRAM/NVRAM」を「リセット」する「SMC(システム管理コントローラ)」を「リセット」する方法「Apple診断・Apple Hardware Test」を実行する方法「Mac0S」を「再インストール」する方法「Mac0S」を「初期化」する方法「MacOS復旧」を起動する方法
システム
「HDD」の使用量を確認する方法「メモリ容量」の確認方法「GPU(グラフィックカード)」の確認方法「ディスクユーティリティ」の使い方
周辺機器 / Peripheral
接続されているデバイス・ドライブの確認方法BlueTooth接続のマウスが接続されない時の対処法サーバー(ネットワークドライブ)に接続する方法USBを暗号化する方法
ファイルシステム
「隠しファイル」を表示する方法【Mac編】「ファイル」「フォルダ」の「パーミッション」を変更する方法ファイルの修復【Mac編】ファイル・ディレクトリのサイズを確認する方法ファイルシステムバンドルフォントの保存場所Zipファイル「MacOS」で「エイリアス(ショートカット)」を作成する方法「シンボリックリンク」を作成する方法起動操作 for Macデフォルトのアプリケーションを変更するMac起動時に自動起動するアプリを登録する方法「ぁぃぅぇぉ」などの入力を、Windowsと同じにする設定
ネットワーク / Network
「Wi-Fi(無線LAN)」の接続状況を確認する方法「Wi-Fi(無線LAN)」の接続を高速化する方法「ルーター」の「IPアドレス」を調べる方法「サーバー」の「IPアドレス」を調べる方法「MacOS」の「IPアドレス」を調べる方法「MacOS」で「SSH」を使った「リモート接続」をする方法「データ」を安全に「転送」する方法
アプリケーション / Application
「アプリ」を起動時に自動スタートさせる設定方法「Mac App Store」以外からアプリをインストールする方法「アプリ」を強制終了する方法「アプリ」をアンインストールする方法「IE(インターネットエクスプローラー)」「ディスクユーティリティ」の起動方法「Java」をインストールする「FTPソフト」をダウンロードする方法
ターミナル(端末)
ターミナルの設定画面ターミナルの表示「ターミナル」で「コマンド」の「エイリアス」を作成する方法ターミナルでのエラー解決方法「ターミナル」から「ファイル」「アプリケーション」を実行する方法





【Mac】「ディスクユーティリティ」の使い方

【Mac】
「ディスクユーティリティ」の使い方




「MacOS」には、
「ディスクユーティリティ」という
「ストレージディスク」を「管理」「検証」「修復」するためのアプリケーションが用意されています。


「ハードディスク」を追加したり、
PCの調子が悪いときや、メンテナンスをする時などに、
「ディスクユーティリティ」を使用します。


「ディスクユーティリティ」の「検証」「修復」機能を持つ「First Aid」は、
日常のメンテナンスで、
定期的に使用すると良いようです。



「ディスクユーティリティ」とは


「Mac」の「ディスクユーティリティ」は、
内蔵ディスクや、外部ディスクなどの「ストレージデバイス」を管理するための
デフォルトでインストールされているユーティリティアプリケーション。


「ディスクユーティリティ」は、

・物理ストレージデバイスのフォーマット・管理
・作業バックアップやアーカイブするための「ディスクイメージ」の作成
・複数のハードディスクを組み合わせ、1つのディスクとして動作する「RAIDセット」を作成する
・「ディスク」「ボリューム」をチェック・エラー修復を行う。

などを実行することが可能なアプリケーション。


Back

「ディスクユーティリティ」の保存場所


「ディスクユーティリティ」の保存場所は、
「起動ディスク」→「アプリケーション」→「ユーティリティ」→「ディスクユーティリティ」
に保存されている。
「ディスクユーティリティ」をダブルクリックすると起動できる。


Back

「ディスクユーティリティ」の起動方法


「Mac」の「ディスクユーティリティ」を起動するには、

・「Launchpad」から起動する方法
・「Finder」からアクセスして起動する方法
・「MacOS復旧」で起動する方法

などの方法がある。



「Launchpad」から起動する方法

下部にあるメニュー一覧「Dock」で、
「Launchpad」 をクリックして起動する。

検索フィールドに「ディスクユーティリティ」と入力し、
「ディスクユーティリティ」アイコン をクリックする。


「Finder」からアクセスして起動する方法

「Finder」を起動し、
「起動ディスク」→「アプリケーション」→「ユーティリティ」→「ディスクユーティリティ」
にアクセスし、
「ダブルクリック」することで、
「ディスクユーティリティ」を起動する。


「MacOS復旧」で起動する方法

「MacOS復旧」で、
「Mac」を起動し、
「復旧」アプリケーションのウインドウで、
「ディスクユーティリティ」を選択する。

「MacOS復旧」を起動させる方法は、
PCに組み込まれている「CPU」の種類によって異なる。


「CPU」別の「MacOS復旧」起動方法

CPU「MacOS復旧」の起動方法
Apple シリコン 「Mac」の電源を入れる時に、「電源ボタン」を押し続ける。
「起動オプション」のウインドウが表示されるまで、「電源ボタン」を押し続けます。
「オプション」というラベルの付いた「ギアマーク」アイコンを選択し、「続ける」を選択する。
Intel プロセッサ 「Mac」の電源を入れ、すぐに「command (⌘) + R」キーを長押しし続ける。
「MacOS復旧」の認証画面が出るまで押し続ける。
アカウントを選択し、ログインすると、「メニュー」画面が現れ、
「ディスクユーティリティ」が選択できるようになる。


Back

「ディスクユーティリティ」で「ストレージデバイス」を修復する方法


「ディスクユーティリティ」で「ストレージデバイス」を修復するには、
「ディスクユーティリティ」に含まれる「First Aid」で、
ディスクを検証・修復します。



「First Aid」で「検証」「修復」する順序

「First Aid」で、「検証」「修復」する時は、
「ボリューム」「コンテナ」「ディスク」の順番で修復します。
ディスク内容説明
ボリューム 「ストレージディスク」の中身で、
データ内容などのことを意味しています。
コンテナ 「コンテナ」は、
「ストレージディスク」を区切っているボックス的役割をしています。
「ストレージディスク」は、
「フォーマット」「パーテーション」などで、
「ストレージディスク」全体を使用用途によって、
区切って使用しています。
その区分を「コンテナ」といいます。
ディスク 「ストレージディスク」のこと。



「First Aid」の実行方法

「First Aid」を実行するには、

・「ディスクユーティリティ」を起動する(アプリケーション→ユーティリティ→ディスクユーティリティ)
・「各ボリューム」「コンテナ」に「First Aid」を実行する。
・「ストレージデバイス」に「First Aid」を実行する。

という流れになる。
「ストレージデバイス」に「First Aid」を実行する前に、
その中にある「各ボリューム」「コンテナ」に「First Aid」を実行する
という順番で「First Aid」を実行する。



「First Aid」の機能

「Mac」の「ディスクユーティリティ」に含まれる「First Aid」は、
「ストレージデバイス」の

・フォーマット
・ディレクトリ構造

などに関する「エラー」を「確認」「修復」する機能です。


「First Aid」は、
「ディスクユーティリティ」画面の左側にある
「ドライブ名」「コンテナ名」「ボリューム名」を選択して、
「ディスクユーティリティ」画面の右上にある
「First Aid」ボタンを押すだけで、
実行することができます。



「Mac」の「ディスクユーティリティ」の
「エラー」を「確認」「修復」機能は、
ディスクの一部に発生した問題

・複数のアプリケーションが突然終了する
・ファイルが破損している
・外部装置が正常に動作しない
・コンピュータが起動しない

などを解決できるそうです。
ですが、万能ではないので、
全ての問題を検出・修復することはできないそうです。



「First Aid」を実行した結果、
「障害発生」の警告メッセージが出た場合、
「ディスク」の修復は、不可能な状態になるらしい。

データをバックアップして、「ディスク」を交換する。


Back

「ディスクユーティリティ」で「ストレージデバイス」を消去・再フォーマットする方法


まず注意点から、
「ストレージデバイス」を消去・再フォーマットすると、
ディスク上に保存されていたものが、「すべて消去」されます。

データのバックアップをしてから実行してください。



「ディスクユーティリティ」で「ストレージデバイス」を消去・再フォーマットするのは、
右上にある「消去」ボタンで実行できるようになっています。



「起動ディスク」で消去・再フォーマットする方法

「起動ディスク」で、
「消去」「再フォーマット」を実行したい場合は、
必ず、「MacOS復旧」でPCを起動し、
「MacOS復旧」アプリケーションから「ディスクユーティリティ」を起動させます。


「起動ディスク」で「消去」「再フォーマット」するには、
・「MacOS復旧」アプリケーションから「ディスクユーティリティ」を起動させる

・「ディスクユーティリティ」画面上部の「表示」で、「すべてのデバイスを表示」に変更する

・サイドバーの中にある消去したい「ストレージディスク」を選択する

・再設定するため、現在の「ディスク名」「フォーマット」「方式」を確認しておく。 ↓
・「ディスクユーティリティ」画面上部の「消去」ボタンを選択する

・「ディスク名」「フォーマット」「方式」を選択する

・「セキュリティオプション」で「消去回数」を指定する

・「消去」ボタンを押して実行する

・「消去」が完了したら終了


「消去回数」「ディスク容量」「PC性能」によって、
消去時間が長くなる可能性もあるので、ご注意ください。
という流れで実行をする。




「保存用ディスク」で消去・再フォーマットする方法

「保存用ディスク」は、
データ保存を主な目的にしているので、
「起動用ディスク」の「消去」「再フォーマット」と、
操作方法は同じですが、
「MacOS復旧」から「ディスクユーティリティ」を起動しなくても問題はない。



「保存用ディスク」で「消去」「再フォーマット」するには、
・「MacOS復旧」アプリケーションから「ディスクユーティリティ」を起動させる

・「ディスクユーティリティ」画面上部の「表示」で、「すべてのデバイスを表示」に変更する

・サイドバーの中にある消去したい「ストレージディスク」を選択する

・再設定するため、現在の「ディスク名」「フォーマット」「方式」を確認しておく。 ↓
・「ディスクユーティリティ」画面上部の「消去」ボタンを選択する

・「ディスク名」「フォーマット」「方式」を選択する

・「セキュリティオプション」で「消去回数」を指定する

・「消去」ボタンを押して実行する

・「消去」が完了したら終了


「消去回数」「ディスク容量」「PC性能」によって、
消去時間が長くなる可能性もあるので、ご注意ください。
という流れで実行します。



Back

「ディスクユーティリティ」で「ボリューム」を「追加」「削除」「消去」する方法


「ディスクユーティリティ」で「ボリューム」を「追加」「削除」「消去」する方法は、
「ディスク」を選択し、
「ディスクユーティリティ」上部メニューの「+ -」ボタンで「追加」「削除」を実行します。
「消去」においては、「消去」ボタンで、内容だけを削除し、再フォーマットをすることができる。


再度、「ボリューム」を作成する場合は、
削除する前に、「ボリューム名」「容量」「種類(フォーマット)」などを確認して置きます。
同じ内容にするか、異なる内容にするかを決めておく必要があります。



「ボリューム」を「追加」「削除」「消去」するには、
・「ディスクユーティリティ」を開く

・サイドメニューから削除する「ボリューム」を選択する

・「ディスクユーティリティ」上部メニューの「+ -」ボタンで「追加」「削除」を選択する
・「消去」する場合は、右の方にある「消去」ボタンを選択する

・新しい「ボリューム名」「容量」「種類(フォーマット)」などを入力する

・「実行」ボタンを押して「実行」

・「追加」「削除」「消去」されているか確認する

・終了
という流れになる。


Back

「ディスクユーティリティ」で利用できるファイル・システム・フォーマットの種類


「ディスクユーティリティ」で利用できる「ファイル・システム・フォーマット」には、

・Apple File System(APFS)
・Mac OS拡張
・Windows互換フォーマット

という種類があります。



「Apple File System(APFS)」

「Apple File System(APFS)」は、
「macOS 10.13」以降の「MacOS」をインストールしているPCのデフォルトのファイルシステム。

・強力な暗号化
・領域共有
・スナップショット
・高速なディレクトリのサイズ調整
・基本的なファイルシステムの向上

が特徴で、
「フラッシュ/SSDストレージ」に最適化しているそうです。
従来の「HDD(ハードディスクドライブ)」にも適用しているとのこと。
「Apple File System(APFS)」の種類
APFSの種類説明
APFS 「APFSフォーマット」を使用する。 ・暗号化なし
・「大文字」「小文字」の区別なし
というフォーマット。
APFS(暗号化) 「APFSフォーマット」で、ボリュームを「暗号化」するフォーマット。
APFS(大文字/小文字を区別) 「APFSフォーマット」を使用し、「ファイル名」「フォルダ名」の「大文字・小文字」を区別するフォーマット。
APFS(大文字/小文字を区別、暗号化) 「APFSフォーマット」を使用し、 ・「ファイル名」「フォルダ名」の「大文字・小文字」を区別する
・ボリュームを「暗号化」する
というフォーマット。



「MacOS拡張」フォーマット

「MacOS拡張」フォーマットは、
「macOS 10.12」以前をインストールしているMacPC。

「MacOS拡張ファイル・システム・フォーマット」の種類
  
Mac OS拡張(ジャーナリング) 「Macフォーマット(HFS+(ジャーナリング))」を使用して階層ファイルシステムの整合性を保護する
・暗号化なし
・「大文字・小文字」を区別しない
というフォーマット。
Mac OS拡張(ジャーナリング、暗号化) 「Macフォーマット」を使用して、
・パスワードを要求する
・パーティションを暗号化する
というフォーマット。
Mac OS拡張(大文字/小文字を区別、ジャーナリング) 「Macフォーマット」を使用して、
・「フォルダ名」の「大文字・小文字」を区別する
というフォーマット。
Mac OS拡張(大文字/小文字を区別、ジャーナリング、暗号化) 「Macフォーマット」を使用して、
・「フォルダ名」の「大文字・小文字」を区別する
・パスワードを要求する
・パーティションを暗号化する
というフォーマット。



Windows互換フォーマット

「Windows互換フォーマット」は、
「WindowsOS」のPCで使用されているディスクフォーマット。
「MacOS」でも、「Windows」のフォーマットに互換性を持っているので、
「Windows」用のフォーマットも使用できる。
「Windows」での使用なども考えている場合などに使用する。



「Windows互換ファイル・システム・フォーマット」の種類

  
MS-DOS(FAT) 「32GB」以下の容量に適用する「Windows」のボリュームjフォーマット。
exFAT 「32GB」を超える容量に適用する「Windows」のボリュームjフォーマット。


Back