インライン要素 | 改行なし |
・テキストの装飾をするHTMLタグ。 ・テキストが自動改行されない。 ・横幅の指定ができない。 ・レイアウトするには、ブロック要素に変換するか、ブロック要素に入れる。 |
ブロック要素 | 改行あり |
テキスト・画像・動画などのコンテンツを一まとめにしてブロックを形成するHTMLタグ。 ・レイアウト(配置)デザインがしやすい。 ・サイズ指定・配置指定ができる。 ・テキストが自動改行される。 ・横幅のサイズ指定もできる。 |
HTMLタグ | 説明 |
---|---|
head |
「html」タグは、 「HTML文書」であることを示す「HTMLタグ」。 すべての「HTMLタグ」は、「html」タグの範囲内に記述される。 |
head | 「head」タグは、 ・Webページのタイトル ・「CSS」「Javascript」などの外部ファイルへのリンク ・その他の設定 などを記述する部分を範囲指定する「HTMLタグ」 |
body |
「body」タグは、 「Webページ」の見える部分である「コンテンツ内容」 を記述する範囲を指定する「HTMLタグ」。 |
HTMLタグ | 説明 |
---|---|
meta |
・ページの説明 ・ページのキーワード などの「Webページ」の情報を記述するための「HTMLタグ」。 |
title |
「Webページ」の「タイトル」を記述するための「HTMLタグ」。 「Webブラウザ」の上部や、「タブ」に「タイトル」として表示される。 |
link |
「CSS」などの 「外部ファイル」へ「リンク」させるために記述する「HTMLタグ」。 |
script |
「Javascript」を「head」「body」タグの範囲内に直書きすることができる「HTMLタグ」。 「Javascript」の外部ファイルにリンクさせるためにも使用できる。 「Webページ」を途中で変化させたりする「動的ページ」を作成することなどに使用される。 |
HTMLタグ | 説明 |
---|---|
ブロック要素 | |
div |
各コンテンツ内容を区分し、 レイアウトを指定することができる「ブロック要素」の代表格。 他の「ブロック要素」の代用として、「div」タグが利用できるので、 「ブロック要素」は、「div」タグだけでも、HTMLコードを完成できる。 |
main |
「main」タグは、 文書内の主要な「コンテンツ部分」であることを示す「HTMLタグ」。 |
header |
「header」タグは、 文書やセクションの「ヘッダー部分」であることを示す「HTMLタグ」。 |
aside |
「aside」タグは、 脚注や用語の説明などの「補足情報部分」であることを示す「HTMLタグ」。 |
footer |
「footer」タグは、 文書やセクションの「フッター部分」であることを示す「HTMLタグ」。 |
nav |
「nav」タグは、 現在の文書内の、他の部分や、他の文書への 「ナビゲーションリンク」を提供するための 「セクション」だと示す「HTMLタグ」。 |
section |
「section」タグは、 「HTML5」で追加された新しい「HTMLタグ」。 文章の「節」「章」を区分するための「HTMLタグ」。 |
article |
「article」タグは、 「記事」だということを明確に指定する「ブロック要素」。 |
p |
「p」タグは、 文章の段落を区切るための「ブロック要素」。 |
「ul」「ol」「li」 |
「ul」「ol」「li」は、 文章の「リスト」を作成することができる「HTML」タグ。 先頭文字を「記号」「数字」などで追加して「リスト化」できる。 |
「table」「tr」「th」「td」 |
「table」「tr」「th」「td」は、 「表」を作成するための「HTMLタグ」で、 レイアウトデザインにも使用される使い勝手が良い「HTMLタグ」。 かなり利用されている。 |
script |
「Javascript」を「head」「body」タグの範囲内に直書きすることができる「HTMLタグ」。 「Javascript」の外部ファイルにリンクさせるためにも使用できる。 「Webページ」を途中で変化させたりする「動的ページ」を作成することなどに使用される。 |
インライン要素 | |
span |
「span」タグは、 指定しただけでは、何も意味のない「HTMLタグ」ですが、 「文字列」を「CSS」「Javascript」などで 「装飾」したり「変更」したりするのに利用できる 「マークアップ」するための「HTMLタグ」。 文章中の文字を、「太文字」「色付け」したりすることができる。 |
「h1」〜「h6」 |
「h1」〜「h6」タグは、 文章のタイトルを指定できる「HTMLタグ」。 「Webページ」の内容を示す重要な役割を持っていて、 SEO対策では必須の要素。 きちんとした内容を記述するべき「HTMLタグ」。 |
a |
「a」タグは、 同一ページ内や、他のページなどに、 移動するための「リンク」を指定するための「HTMLタグ」。 非常に良く利用される「リンク」のためのタグ。 |
img |
「img」タグは、 「写真」「イラスト」などの「イメージ画像」を 「Webページ」に追加するための「HTMLタグ」。 |
ブロック要素 | ||
---|---|---|
Tag Name | Type | 説明 |
main | ブロック要素 |
「main」タグは、 文書内の主要な「コンテンツ部分」であることを示す「HTMLタグ」。 |
header | ブロック要素 |
「header」タグは、 文書やセクションの「ヘッダー部分」であることを示す「HTMLタグ」。 |
aside | ブロック要素 |
「aside」タグは、 脚注や用語の説明などの「補足情報部分」であることを示す「HTMLタグ」。 |
footer | ブロック要素 |
「footer」タグは、 文書やセクションの「フッター部分」であることを示す「HTMLタグ」。 |
nav | ブロック要素 |
「nav」タグは、 現在の文書内の、他の部分や、他の文書への 「ナビゲーションリンク」を提供するための 「セクション」だと示す「HTMLタグ」。 |
section | ブロック要素 |
「section」タグは、 「HTML5」で追加された新しい「HTMLタグ」。 文章の「節」「章」を区分するための「HTMLタグ」。 |
article | ブロック要素 |
「article」タグは、 「記事」だということを明確に指定する「ブロック要素」。 |
div | ブロック要素 |
各コンテンツ内容を区分し、 レイアウトを指定することができる「ブロック要素」の代表格。 他の「ブロック要素」の代用として、「div」タグが利用できるので、 「ブロック要素」は、「div」タグだけでも、HTMLコードを完成できる。 |
p | ブロック要素 |
「p」タグは、 文章の段落を区切るための「ブロック要素」。 |
「h1」〜「h6」 | ブロック要素 |
「h1」〜「h6」タグは、 文章のタイトルを指定できる「HTMLタグ」。 「Webページ」の内容を示す重要な役割を持っていて、 SEO対策では必須の要素。 きちんとした内容を記述するべき「HTMLタグ」。 |
「ul」「ol」「li」 |
「ul」「ol」「li」は、 文章の「リスト」を作成することができる「HTML」タグ。 先頭文字を「記号」「数字」などで追加して「リスト化」できる。 | |
「table」「tr」「th」「td」 |
「table」「tr」「th」「td」は、 「表」を作成するための「HTMLタグ」で、 レイアウトデザインにも使用される使い勝手が良い「HTMLタグ」。 かなり利用されている。 | |
script |
「Javascript」を「head」「body」タグの範囲内に直書きすることができる「HTMLタグ」。 「Javascript」の外部ファイルにリンクさせるためにも使用できる。 「Webページ」を途中で変化させたりする「動的ページ」を作成することなどに使用される。 | |
DIR | ブロック要素 | |
MENU | ブロック要素 | |
PRE | ブロック要素 | |
DL | ブロック要素 | |
CENTER | ブロック要素 | |
NOSCRIPT | ブロック要素 | |
NOFRAMES | ブロック要素 | |
BLOCKQUOTE | ブロック要素 | |
FORM | ブロック要素 | |
ISINDEX | ブロック要素 | |
HR | ブロック要素 | |
FIELDSET | ブロック要素 | |
ADDRESS | ブロック要素 | |
MULTICOL | ブロック要素 | |
インライン要素 | ||
Tag Name | Type | 説明 |
span | インライン要素 |
「span」タグは、 指定しただけでは、何も意味のない「HTMLタグ」ですが、 「文字列」を「CSS」「Javascript」などで 「装飾」したり「変更」したりするのに利用できる 「マークアップ」するための「HTMLタグ」。 文章中の文字を、「太文字」「色付け」したりすることができる。 |
a | インライン要素 |
「a」タグは、 同一ページ内や、他のページなどに、 移動するための「リンク」を指定するための「HTMLタグ」。 非常に良く利用される「リンク」のためのタグ。 |
img | インライン要素 |
「img」タグは、 「写真」「イラスト」などの「イメージ画像」を 「Webページ」に追加するための「HTMLタグ」。 |
br | インライン要素 | 「改行」を指定するタグ。 |
b | インライン要素 | 文字を太字にするタグ |
strong | インライン要素 | 文字を強調(太字)するタグ |
TT | インライン要素 | |
I | インライン要素 | |
U | インライン要素 | |
S | インライン要素 | |
STRIKE | インライン要素 | |
BIG | インライン要素 | |
SMALL | インライン要素 | |
EM | インライン要素 | |
DFN | インライン要素 | |
CODE | インライン要素 | |
SAMP | インライン要素 | |
KBD | インライン要素 | |
VAR | インライン要素 | |
CITE | インライン要素 | |
ABBR | インライン要素 | |
ACRONYM | インライン要素 | |
APPLET | インライン要素 | |
OBJECT | インライン要素 | |
FONT | インライン要素 | |
BASEFONT | インライン要素 | |
SCRIPT | インライン要素 | |
MAP | インライン要素 | |
Q | インライン要素 | |
SUB | インライン要素 | |
SUP | インライン要素 | |
BDO | インライン要素 | |
IFRAME | インライン要素 | |
INPUT | インライン要素 | |
SELECT | インライン要素 | |
TEXTAREA | インライン要素 | |
LABEL | インライン要素 | |
BUTTON | インライン要素 | |
BLINK | インライン要素 | |
EMBED | インライン要素 | |
LAYER | インライン要素 | |
ILAYER | インライン要素 | |
NOLAYER | インライン要素 | |
NOBR | インライン要素 | |
WBR | インライン要素 | |
RUBY | インライン要素 | |
RB | インライン要素 | |
RP | インライン要素 | |
RT | インライン要素 | |
SPACER | インライン要素 |
グローバル属性 | 説明 |
---|---|
acccesskey |
「ショートカットキー」を指定できる属性。 「値」は、「1文字」で、「半角英数字」を指定する。 「大文字」「小文字」は、区別される。 「半角スペース」で区切ると、複数の値を指定できる。 |
id |
要素に「ID名」を指定できる属性。 「ID名」は、文書内(ファイル)内に一つしか許されないので、 同名の「ID名」を複数に指定することはできない。 「ID名」は、「CSSセレクタ」として指定できるので、「CSS」レイアウトによく使われる。 「ID名」の条件は、 ・1文字以上 ・空白文字は使えない |
class |
要素に「クラス名」を指定できる属性。 「クラス名」は、文書(ファイル)内に、同一クラス名を複数指定できる。 「クラス名」は、「CSSのセレクタ」として指定することができるので、 「CSS」でのレイアウトデザインによく使われる。 「半角スペース」で区切ることで、複数のクラス名を指定でき、 使用できるのは、「半角英数字」で、、最初の文字は「英字」から始める。 |
contenteditable |
「閲覧者」による要素の「編集」を許可するかを指定できる属性。 「値」を指定しない場合は、「上位要素」の指定を継承する。 ・「true」 = 閲覧者による編集を許可する ・「false」 = 閲覧者による編集を許可しない |
dir |
要素内にある「文章の向き」指定する属性。 ・「ltr」 = 「左から右」(left to right)。 ・「rtl」 = 「右から左」(right to left)。 |
hidden |
指定すると、要素を表示しなくなる属性。 |
lang |
要素内の文字列が、記されている言語を指定する属性。 指定するタグによって、 「html要素」「文書全体」「一部の要素」などに言語を指定することが可能。 |
spellcheck |
指定したタグ(要素)の内容を「スペルチェック」するかを指定する属性。 ・「true」 = スペルチェックを実行する ・「false」 = スペルチェックを実行しない |
style |
「HTMLタグ」に直接「CSS」を記述するための属性。 |
tabindex |
「tab」キーで、フォーカスを移動させるときの「優先順位」を指定する属性。 「正の数字」で値を指定することで、「優先順位」を指定する。 「0」を指定された要素が「最後」にフォーカスされる。 |
title |
「タグ(要素)」のタイトル的な補足情報を記述する属性。 「値」には、任意のテキストを記述する。 |
translate |
「タグ(要素)」内の内容に「翻訳」を実行するかを指定する属性。 ・「yes」 = 翻訳を許する 。 ・「no」 = 翻訳を許可しない |
カスタムデータ |
「カスタムデータ」は、 製作者が属性名を決めることができる属性で、 「data-*****="値"」という書式で記述することが可能。 「JavaScript」を利用してのデータ処理も可能。 |
イベントハンドラ属性 | 説明 |
---|---|
onclick |
マウスクリックしたときに指定内容を実行することができる属性。 「Javascript」などのプログラムコードを指定して、動的な変化を起こすことも可能。 画像に置いては、画像のURLを変更するように指定することも可能。 |
oninput |
入力フォームなどで、データが入力されたときにアクションが実行される属性。 「Javascript」などの実行プログラムを指定すると、データ入力されたときにプログラムが実行される。 |
onsubmit |
入力フォームの「送信」ボタンを押した時など、 データが送信されるときに、アクションを実行する属性。 |
Tag Name | Type | 説明 |
---|---|---|
main | ブロック要素 |
「main」タグは、 文書内の主要な「コンテンツ部分」であることを示す「HTMLタグ」。 |
header | ブロック要素 |
「header」タグは、 文書やセクションの「ヘッダー部分」であることを示す「HTMLタグ」。 |
footer | ブロック要素 |
「footer」タグは、 文書やセクションの「フッター部分」であることを示す「HTMLタグ」。 |
aside | ブロック要素 |
「aside」タグは、 脚注や用語の説明などの「補足情報部分」であることを示す「HTMLタグ」。 |
nav | ブロック要素 |
「nav」タグは、 現在の文書内の、他の部分や、他の文書への 「ナビゲーションリンク」を提供するための 「セクション」だと示す「HTMLタグ」。 |
section | ブロック要素 |
「section」タグは、 「HTML5」で追加された新しい「HTMLタグ」。 文章の「節」「章」を区分するための「HTMLタグ」。 |
article | ブロック要素 |
「article」タグは、 「記事」だということを明確に指定する「ブロック要素」。 |
div | ブロック要素 |
各コンテンツ内容を区分し、 レイアウトを指定することができる「ブロック要素」の代表格。 他の「ブロック要素」の代用として、「div」タグが利用できるので、 「ブロック要素」は、「div」タグだけでも、HTMLコードを完成できる。 |
p | ブロック要素 |
「p」タグは、 文章の段落を区切るための「ブロック要素」。 |
「h1」〜「h6」 | ブロック要素 |
「h1」〜「h6」タグは、 文章のタイトルを指定できる「HTMLタグ」。 「Webページ」の内容を示す重要な役割を持っていて、 SEO対策では必須の要素。 きちんとした内容を記述するべき「HTMLタグ」。 |
「ul」「ol」「li」 |
「ul」「ol」「li」は、 文章の「リスト」を作成することができる「HTML」タグ。 先頭文字を「記号」「数字」などで追加して「リスト化」できる。 | |
「table」「tr」「th」「td」 |
「table」「tr」「th」「td」は、 「表」を作成するための「HTMLタグ」で、 レイアウトデザインにも使用される使い勝手が良い「HTMLタグ」。 かなり利用されている。 | |
script |
「Javascript」を「head」「body」タグの範囲内に直書きすることができる「HTMLタグ」。 「Javascript」の外部ファイルにリンクさせるためにも使用できる。 「Webページ」を途中で変化させたりする「動的ページ」を作成することなどに使用される。 |