ITメモ
HTML
外部Link
【HTML ドキュメント】MDN Web Docs(Mozilla)
「HTML」リファレンス
HTMLメールの作り方「指定キーワード」を検索した「Google検索結果ページ」への「リンク」を作る方法「Google Map」へ「リンク」を作る方法「HTMLタグ」に「マウスアクション」を指定する方法「HTML」で「空白」を表示する方法「HTML」で「タブ(空白)」を表示する方法
「HTML」の基礎知識
「HTML」の書式「HTML」でのコメントの仕方「HTML」での「改行」の仕方「CSS」の使い方「Javascript」の使い方「HTMLタグ」の使い方「HTML」の特殊文字一覧ブラウザやタブに表示される小さなアイコン「favicon(ファビコン)」の作り方他のページに移行する「リンク」の作り方 表の作り方Webページに「画像」の埋め込む方法Webページに「動画」を埋め込む方法Webページに「音声ファイル」を埋め込む方法地図を埋め込む方法入力フォームの作り方
「HTML」タグ
【DOCTYPE】「HTML」の「DOCTYPE宣言」【html】すべての「HTMLタグ」の親要素「html」タグ【head】「Webページ」の付属情報を設定する場所【meta】「Webページ」の設定をする「HTMLタグ」【title】「Webページ」の「タイトル」を設定する「HTMLタグ」【link】外部ファイルとの関係定義や読み込みをする方法【script】「Javascript」を実行する方法【div】レイアウトの枠として使う方法【p】文章の段落ごとに区分する方法【li】リスト(箇条書き)で表示をする方法【table】表の作り方【br】「HTML」での「改行」の仕方【a】リンクの作り方【h1-h6】Webページの見出しの設定方法【img】画像を表示する方法【span】文字列の一部を装飾する方法【ruby】「ルビ」をふるための要素





【HTML】「指定キーワード」を検索した「Google検索結果ページ」への「リンク」を作る方法

【HTML】
「指定キーワード」を検索した「Google検索結果ページ」への「リンク」を作る方法




「指定キーワード」を検索した
「Google検索結果ページ」への「リンク」を作るには、
「Google」が提供してくれている
「決められた書式」の「URL」へとアクセスする
「リンク」を作成する必要がある。



詳しくは、
下記をご参照ください。



「Google検索結果ページ」への「リンクURL」の「書式」


「指定キーワード」を検索した
「Google検索結果ページ」へ、
「リンク」を作成するには、
「Google」が提供してくれている「書式」を使用した
「URL」を作成して、
「リンク」を作成する必要がある。


「Google検索結果ページ」への「リンクURL」の書式は、
https://www.google.co.jp/search?q=キーワード+キーワード+キーワード・・・・
という書式が必要。


「キーワード」「+」は、
そのままでも、受け取って、
結果を表示してくれるが、
正式には「エンコード」して、
「クエリ(パラメータ)」に加える。

その他にも、
パラメータが指定できるが、
一般的な検索であれば、
「q」パラメータだけで、
「検索結果」を表示してくる。


Back

「Google」の「検索URL」で使われる「ディレクトリ名」の「種類」


URL意味
http://www.google.com/search? 「キーワード検索」をするときに、
「キーワード」を渡す「URL」。
URLの「?」の後に追記される「パラメータ」に、
「検索内容」の「各情報」を乗せている。
http://www.google.com/url?
http://www.google.com/custom?
http://www.google.com/m?


Back

「Google」の「検索URL」で使われる「パラメータ」


Google検索のパラメータ(URLパラメータ)一覧
パラメータ説明
q 「キーワード」を指定する「パラメータ」。
検索する内容を「文字列」などで指定し、
複数の場合は、「+」で繋ぐ、
除外したいワードは、「-」で繋ぐ。

「キーワード」を
「URLエンコード」をすることが必要だが、
「文字列」の組み合せのままでも可能だった。
oq 「サジェスト入力」した時の
「元の入力ワード」を値とする「パラメータ」。
tbm 「検索の種類」を指定する「パラメータ」。
指定しない場合は、「通常の検索」となる。
isch 「画像検索」を指定する「パラメータ」。
vid 「動画検索」を指定する「パラメータ」。
nws 「ニュース検索」を指定する「パラメータ」。
shop 「ショッピング」を指定する「パラメータ」。
bks 「書籍検索」を指定する「パラメータ」。
blg 「ブログ検索」を指定する「パラメータ」。
pts 「特許検索」を指定する「パラメータ」。
ie 「文字コード」を指定する「パラメータ」。
・指定なし : ブラウザの設定(通常は自動判別) ・utf-8
・shift_jis
・euc-jp
oe 「文字コード」を指定する「パラメータ」。
・指定なし : ブラウザの設定(通常は自動判別)
・utf-8
・shift_jis
・euc-jp
hl 「表示される言語」を指定する「パラメータ」
・指定なし : ブラウザの設定(通常は日本語)
・ja = 日本語
・en = 英語
・de = ドイツ語
・fr = フランス語
・It = イタリア語
・es = スペイン語
・ru = ロシア語
・ko = ハングル語
・zh-CN = 中国語
lr 「検索する言語」を指定する「パラメータ」。
・指定なし : ブラウザの設定(通常は日本語) ・lang_ja = 日本語
・lang_en = 英語
・lang_de = ドイツ語
・lang_fr = フランス語
・lang_It = イタリア語
・lang_es = スペイン語
・lang_ru = ロシア語
・lang_ko = ハングル語
・lang_zh-CN = 中国語
num 「1ページ」あたりの「検索結果表示数」を指定する「パラメータ」。
「100ページ」が「限界値」らしい。
「num=0」とすると、
「見つかりませんでした」と表示されるらしい。
source 「アクセス元のWebページ」を指定する「パラメータ」。
「hp」と指定すると「Googleのトップページ」からという意味らしい。
safe 「セーフサーチ」の「レベル」を指定する「パラメータ」。
「off」と指定した場合、「セーフサーチ」は「オフ」となる。
・medium = セーフサーチ:中
・high = セーフサーチ:強
filter 「類似ページ」を「フィルタリング」するかを指定する「パラメータ」。
・フィルタリングなし = フィルタリングする
・1 = フィルタリングする
・0 = フィルタリングしない
gbv 「javascript」を適用するかの「パラメータ」。
・2 = javascript:オン
・1 = javascript:オフ
tbs 「画像の種類」を指定する「パラメータ」。
・なし = 全ての種類
・itp:face = 顔
・itp:photo = 写真
・itp:clipart = クリップアート
・itp:lineart = 線画
・itp:animated = アニメーション
pws 「パーソナライズ」を指定する「パラメータ」。
・なし = パーソナライズ:有効
・1 = パーソナライズ:有効
・0 = パーソナライズ:無効
sca_esv
sxsrf
ei
ved
uact
gs_lp
sclient


Back