【LibreOffice】「セルサイズ」を「自動調整」する方法
【LibreOffice】
「セルサイズ」を「自動調整」する方法
はじめに
「Libre Office」で、
セルにデータを入力し終わった後に、
セルサイズを調整する作業があるが、
簡単に「自動調整」することができる。
いくつかの方法があり、
横サイズと縦サイズをそれぞれ行う方法がある。
Back
「セル」の「横サイズ」を「自動調整」する方法
「セル」の「横サイズ」を「自動調整」する方法は、
いくつかあるが、基本的には、同じことをしている。
「マウス」「キーボード」「簡単操作」のいずれかでするかの違い。
「セル」の「横サイズ」を「自動調整」する「手順」
■ Topメニュー「書式」 → 「列」を選択 → 最適な幅 → 追加(余白幅)を入力 → OK
■ 「列のセルナンバー」の上で右クリック → 最適な高さ → 追加(余白幅)を入力 → OK
■ Altキー → O → M → O → 追加(余白幅)を入力 → OK
Back
「セル」の「縦サイズ」を「自動調整」する方法
「セル」の「縦サイズ」を「自動調整」する方法は、
いくつかあるが、基本的には、同じことをしている。
「マウス」「キーボード」「簡単操作」のいずれかでするかの違い。
「セル」の「縦サイズ」を「自動調整」する「手順」
■ Topメニュー「書式」 → 「行」を選択 → 最適な幅 → 追加(余白幅)を入力 → OK
■ 「行のセルナンバー」の上で右クリック → 最適な高さ → 追加(余白幅)を入力 → OK
■ Altキー → O → W → O → 追加(余白幅)を入力 → OK
Back