【健康】「愛犬」が「塩中毒」になった時の「対処方法」

【Pet】
「愛犬」が「塩中毒」になった時の「対処方法」







はじめに


「犬」は、
一度に「体重1kg」につき「4g」ほどの「塩」を摂取すると、
「命の危険性」がある。
「致死量」とも言われている。


「塩」を摂取しすぎた時に発症する中毒症状のことを「塩中毒」と言う。


「塩」を摂取するだけでなく、
「海」に遊びに行った時に、
「海水」を大量に飲んでしまっても、
「塩中毒」は発祥する。



詳しくは、下記をご覧ください。


Back

「塩中毒」とは


「犬」の「塩中毒」は、
「食塩」を摂取しすぎた時の「中毒症状」。


「体重1kg」につき、「2g」ぐらいから「中毒症状」が発症し、
「4g」以上になると「致死量」となる。


「塩中毒」になると、
「嘔吐」などの「消化器症状」が発症し、
症状が悪化すると、「昏睡」などの「神経症状」が発症する。

「神経症状」まで「塩中毒」が進行すると、
「命」を助けることが困難になってくる。


Back

「塩中毒」の「摂取量」の「目安」


「塩中毒」の「摂取量」の「目安」

体重1kgあたり症状
1g体調不良・塩中毒症状が発症し始める
2g「嘔吐」などの「消化器症状」
3g「昏睡」などの「神経症状」
4g以上致死量


Back

「塩中毒」で発症する「症状」


「塩中毒」になると、
明らかに、普段とは違う「症状」が現れる。



「塩中毒」で発症する「症状」の一覧

・食欲の低下
・下痢
・嘔吐
・痙攣
・失神
・昏睡
・脱水
・腎臓の疾患
・心臓の疾患
・心疾患
・心不全


Back

「塩中毒」の「原因」


「塩中毒」の原因は、
単に「塩分」の摂取しすぎだけではない。

・食塩の過剰摂取
・「梅干し」の過剰摂取
・「海水」の多量誤飲
・子供用の粘土の誤飲


Back

「塩分濃度」の「急低下」は「脳浮腫」の「リスク」がある


過剰な「塩分」を摂取してしまって、
「塩中毒」になってしまった後、
「塩分濃度」を低下させる「治療」をするのは、
少し「注意」が必要。


「体内」の「塩分濃度」が急上昇した時に、
「脱水」の症状や、
「細胞内の電解質」が大幅に乱れている。

その状態を補正するときに、
急激に体内の「塩分濃度(ナトリウム濃度)」を下げてしまうと、
「水」が「脳」に移動し、
「脳の浮腫」を起こすことがあると言われている。


なので、
「塩中毒」になった場合に、
「塩分濃度」は、ゆっくりと下げるように「治療」をする必要がある。


Back

「塩中毒」の「治療方法」


「塩中毒」になってしまった場合、
「塩分濃度」の急低下に伴う、「脳浮腫」などの発生を避けるために、
ゆっくりと「塩分濃度」を下げる必要がある。


「塩分濃度」を低下させるには、

・水をよく飲んで、「排尿」で「塩分」を体外へ排出する
・「塩分」を体外へ「排出」する効果のある「食材」を接種して「排尿」で体外へ排出する
・「塩分」を体外へ「排出」してくれる「カリウム」を接種して「排尿」で体外へ排出する

などの方法がある。

いずれも「排尿」を利用して、
「塩分」を体外へと排出する。



「犬用サプリメント」としての「カリウム」を探してみたが、 「ヤギミルク」「クエン酸カリウム」などとして、
「カリウム」が豊富に含まれる製品が販売されていた。

「ドッグフード」にも「カリウム」が含まれていることが多い。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

PE クエン酸カリウム 犬猫用 60mL【あす楽】
価格:3,129円(税込、送料無料) (2024/8/30時点)







Back

「塩分」を体外へ「排出」する効果のある「食材」


「塩分」を吸着して、
体外へ「排出」する効果のある「食材」には、
「カリウム」が多く含まれている。


「カリウム」は、
「塩分(ナトリウム)」を吸着し、
「尿」として、体外に排出してくれる効果を持つ。


「カリウム」を多く含む「食材」は、
「塩分」を体外に排出してくれる効果がある。


「カリウム」を多く含む「食材」には、
代表的なものとして、
「バナナ」「ほうれん草」「ブロッコリー」などがある。


「バナナ」などの食材は、
与える前に、「アレルギー」などに注意する。
与える「量」も、制限がある食材もあるので注意。

「カリウム」は、
「熱」に弱いため、加熱するとカリウムが欠損してしまう。
できるだけ「生」で与えるのがおすすめ。



犬が食べれる「カリウム」を豊富に含む「食材」

約1.8mg
名称1gあたりの含有量
果物
バナナ約3.6mg
メロン約3.4mg
リンゴ約0.73mg
野菜(葉物)
ほうれん草約4.9mg
さつま芋約4.9mg
アスパラガス約2.6mg
カリフラワー約2.2mg
キャベツ約2mg
ブロッコリー約1.8mg
小松菜約1.4mg
野菜(根菜)
かぼちゃ約4.3mg
ニンジン約2.4mg
レンコン約2.4mg
大根約2.1mg
豆類
枝豆約5.7mg
乳製品
低脂肪牛乳約1.9mg
普通牛乳約1.5mg


Back