ITメモ
コマンドプロンプト / Command Prompt
基礎知識
コマンドプロンプトとはコマンドプロンプトで日本語入力をする方法コマンドプロンプトでパス指定をする方法ファイル名・フォルダ名を指定をする方法コマンドプロンプトで環境変数の指定・確認をする方法結果をプリンターやファイルに出力する方法バッチファイルの作り方変数
コマンド / Command
コマンドの使い方・オプションの種類を確認する方法管理者権限でコマンドプロンプトを開く方法
メンテナンス
chkdsk - ファイルシステムのエラーチェックchkntfs - 起動時にドライブをチェックするdefrag - ファイルの断片化を解消する
コマンドプロンプトの操作
find - ファイル内の指定文字列を検索するfindstr - 文字列を検索する(正規表現も使用可能)dir - ディレクトリ内のファイル・ディレクトリを表示するcd(chdir) - ディレクトリを移動するpushd・popd - ディレクトリ移動し、移動前ディレクトリ名をスタックにプッシュするtree - ディレクトリの階層構造を表示する
ファイル操作
コマンドプロンプトで、新規ファイルを作成する方法mkdir(md) - 新規ディレクトリを作成するrmdir(rd) - 空のディレクトリを削除するreplace - 新しければ上書き、更新するmore - 一定範囲ごとにテキストファイルの内容を表示するtype - ファイルの内容を表示するprint - テキストファイルをプリンタで印刷するmove - ファイル・ディレクトリを移動するverify - ディスク書き込み時のベリファイ機能を設定するcopy - ファイル・ディレクトリをコピーするxcopy - サブディレクトリまで含めてファイル・ディレクトリをコピーするdel - 「ファイル」を一括で「削除」することもできるdeltree - ディレクトリの中身まで全部削除するren - ファイル名・ディレクトリ名を変更するcipher - ファイル・ディレクトリの暗号化・完全抹消を行うassoc - 拡張子とファイルの関連付けを表示・変更ftype - ファイルタイプにデフォルトの起動ソフトを設定するattrib - ファイルやディレクトリの属性を表示・変更cacls - ファイル・ディレクトリのアクセス権を確認・設定するcomp - 2つのファイル内容を比較するfc - 指定したファイル内容を比較するsort - テキストファイルやテキストデータを昇順・降順で並び替えるmakecab - CABフォーマットの書庫ファイル(圧縮ファイル)を作成するcompact - ファイルやディレクトリを圧縮・圧縮解除expand(extract) - 「COMPRESS」「CAB」フォーマットのファイルを展開する
ディスク管理
convert - ファイルシステムを「FAT」から「NTFS」に変更するdiskcopy - フロッピーディスクを丸ごとコピーするdiskcomp - 2枚のフロッピーディスクの内容が一致しているかを比較するdiskpart - ディスク管理やディスクのパーティションやボリュームを操作fsutil - ファイルシステム関連のコマンドラインユーティリティを使用するコマンドlabel - ボリュームラベルを作成・変更・削除するmountvol - ボリュームマウントポイントを作成・削除・一覧表示するコマンド
ネットワーク / Network
ネットワーク系コマンドssh - セキュリティ性の高いネットワーク通信コマンドftp - ファイル送信コマンドfinger - ユーザー情報をリモートで参照するping - IPパケット通信が可能か確認するipconfig - IPアドレスの情報を表示するnslookup - 「IPアドレス」「ドメイン」情報の問い合わせを行うtracert - ネットワーク経路をリスト表示するarp - IPから物理アドレスへの変換テーブルを表示・変更





【コマンドプロンプト】xcopy - サブディレクトリまで含めてファイル・ディレクトリをコピーする

Command Prompt / コマンドプロンプト
xcopy - サブディレクトリまで含めてファイル・ディレクトリをコピーする




「xcopy」コマンドとは





「xcopy」コマンドの使い方


xcopy コピー元 コピー先 [オプション]



オプション
オプション説明
/A属性を変更せずにアーカイブ属性のファイルだけコピーする。
/Cエラーが発生してもコピーを続行する
/Dコピー先名が存在する場合、コピー元の日付が新しい場合だけコピー先へ上書きコピーする。
/D:日付 指定した日付以降に変更されたファイルだけコピーする。
日付指定は各2桁。
Windowsフォーマットサンプル
98SE/Me年-月-日18-02-01
2000/XP月-日-年02-01-18
/E空のサブディレクトリもコピーする。
/EXCLUDE:ファイル名+ファイル名・・・・・・ コピーから除外するファイル・ディレクトリを記述したファイルを指定する。
複数ファイルの指定が可能。
/Fコピー中に、コピー元とコピー先のファイル名を表示する。
/H隠しファイル属性やシステムファイル属性のファイルもコピーする。
/Iコピー先のファイル・ディレクトリが存在しない場合、コピー元が複数の場合、コピー先の指定は、ディレクトリとみなしてコピーする。
/K コピー元が読み取り専用属性の場合、属性をそのままに属性ごとコピーする。
省略した場合、読み取り専用属性を解除してコピーされる。
/Lコピーを行わず、コピー対象となるファイル名を表示する。
/Mアーカイブ属性のファイルだけをコピーし、アーカイブ属性を解除する。
/N8+3形式の短いファイル名にしてコピーする。
/Pコピー先のファイルを作成するときに、確認メッセージを表示する。
/Qコピー中にファイル名を表示する。
/R読み取り専用属性のファイルでも上書きコピーする。
/S空でなければサブディレクトリもコピーする。
/Tファイルをコピーせず、ディレクトリのみをを作成。空のディレクトリは除外する。
/Uコピー先にすでに存在するファイルだけをコピーする。
/V書き込んだ各ファイルを検証する。
/Wコピー開始前に、キー入力を求め、キー入力されるとコピーを開始する。
/Yコピー先に既存ファイルがある場合、確認せずに上書きする。
/-Yコピー先に既存ファイルがある場合、確認メッセージを表示する。
/Oファイルの所有権とアクセスコントロール情報も一緒にコピーする。
/Xファイルの監査設定情報もコピーする。
/Z接続が切断されてもk再接続後にコピーを再開する再起動可能モードでネットワークファイルをコピーする。
/G コピー先が暗号化サポートしていない場合でも、暗号化されたファイルをコピーする。
暗号化は削除される。