【コマンドプロンプト】copy - ファイル・ディレクトリをコピーする
Command Prompt / コマンドプロンプト
copy - ファイル・ディレクトリをコピーする
「copy」コマンドとは
「copy」コマンドは、ファイルをコピーすることができるコマンド。
複数のファイルを1つのファイルに結合も可能。
ワイルドカードの使用もできる。
複数のファイルをコピーするときは、コピー元([source file])として複数のファイルを指定する。
複数ファイルを結合して、1つのファイルにするには、
ワイルドカードを使うか、ファイル名を"+"で連結して、ソースコードとして指定することで結合することができる。
書式
copy (option) [source file] [target file]
| copy text1.txt text2.txt | text1.txtをコピーする |
| copy *.txt sample¥ | 全てのテキストファイルをsampleフォルダ下にコピーする |
| copy *.txt bkup_*.bat | 名前と拡張子を変更してコピーする |
| copy text1.txt+text2.txt text3.txt | text1.txtとtext2.txtを結合してtext3.txtとしてコピーする |
| copy con text1.txt | キーボード入力をtext1.txtに出力する |
オプション
| オプション | 説明 |
| /A | テキストファイル(ASCII形式)としてコピーする |
| /B | バイナリファイルとしてコピーする |
| /D | コピー元が暗号化されている場合、コピー先は暗号を解除する(XP Only) |
| /V | ファイルの内容が正しいか検査する |
| /N | コピー元のファイル名が長い場合、コピー先のファイル名を短く(8+3形式)する |
| /Y | 同名のファイルが存在する場合、上書きの確認を行わない |
| /-Y | 同名のファイルが存在する場合、上書きの確認を行う |
| /Z | ネットワーク経由のコピーでネットワーク切断が発生した場合、コピーを再開できるようにする |
特殊な入出力先(デバイス)
※抜けるには[Ctrl]+Zを用いる
| c:, d:, etc. | ドライブ |
| con | 入力:キーボード(コンソール) |
| con | 出力:画面(コンソール) |
| nul | 出力:ダミー(何も表示しない) |
| prn | プリンタ |
| AUX | RS232Cなど周辺装置 |