【正規表現】「記号」を「プログラムコード」ではないと明記する方法

【正規表現】
「記号」を「プログラムコード」ではないと明記する方法




「正規表現」を利用していると、
検索したい「文字列」が、 正規表現の「記号」として認識されてしまうことがあります。

そんな時は、「エスケープシーケンス」という、 正規表現やプログラムとしての記号に誤解されないように、 別の文字列で表現して、文字を指定します。
「\バックスラッシュ)」は、
正規表現では意味のある記号なので、文字としては扱われない記号です。
検索したい文字として扱う場合は、「\\」と「\バックスラッシュ)」を2つ並べると、 文字列としての「\バックスラッシュ)」を指定していることになります。
「\バックスラッシュ)」の後に記号を付けると「文字列」として指定していることになります。








エスケープシーケンスとは


「エスケープシーケンス」とは、画面上に文字を出力する際に、文字出力の制御を行う特殊な文字列のことである。

プログラムの中で、機能を持つ記号が存在する。
その記号を、スクリーンに表示する際、そのまま記述すると、プログラムとしての記号として判断されてしまい、
画面に表示されず、プログラムも意図しないエラーを発生させることになる。

そのため、画面上(スクリーン)に、正常に記号を表示させるために、スクリーン用の記号文字を扱う方法がとられ、その記号文字が、「エスケープシーケンス」となる。


Back





エスケープシーケンス一覧


エスケープシーケンス 意味 ASCIIコード(16進)
\n 復帰改行 0A
\a 警報音 07
\t タブコード 09
\b バックスペース 08
\\ 文字としての \ 5C
\' 文字としての ' 2C
\" 文字としての " 22
\0 文字列終了コード 0


Back