【CentOS】「SSH」でアクセスする方法
【CentOS】
「SSH」でアクセスする方法
「ssh」コマンドを使って、ネットワーク状の端末にアクセスするには、
「sshクライアント」という「ssh」を使用するためのソフトウェアがインストールされている必要があります。
「Windows」は、デフォルトで「sshクライアント」がインストールされていないので、
アプリとしてインストールする必要があります。
「Mac」は、「sshクライアント」がデフォルトで入っているので、
そのまま「ssh」コマンドが使用できます。
「CentOS」も「sshクライアント」のインストールが必要です。
「OS」によって、「ソフトウェア」「アプリ」など形態はそれぞれなので、
使用している「OS」「バージョン」にあった方法を選択してください。
「SSH」でのアクセス方法
「SSHサーバー」にアクセスするには、
「ssh」コマンドを利用して。「SSHサーバー」にアクセスします。
「ssh」コマンドでのアクセス方法は、
「ssh」コマンドの書式
ssh アカウント名@サーバーIP
ssh アカウント名@サーバー名
ssh アカウント名@サーバーIP "コマンド"
ssh アカウント名@サーバー名 "コマンド"
とコマンド入力してアクセスします。
サーバーにアクセスできたら、
初めてのアクセスでは、「暗号キー」と「パスワード」の入力を求められます。
2回目以降は、「パスワード」の入力のみでアクセスできるようになります。
「暗号キー」の変更や保管場所などが変更になった場合は、再度「暗号キー」の入力が必要。
Back
「Windows」から「SSH」でアクセスする方法
「Windows」では、SSHが利用できないので、SSH接続ができるソフトウェアをインストールする必要がある。
「ssh」が使える「Windowsターミナルソフト(端末エミュレータ)」は、
- TeraTerm Pro
- Putty
- Rlogin
などがあります。
インストールすると、「ssh」コマンドを使って、「SSH」を利用することが可能になります。
「ssh」コマンドの書式
ssh アカウント名@サーバーIP
ssh アカウント名@サーバー名
ssh アカウント名@サーバーIP "コマンド"
ssh アカウント名@サーバー名 "コマンド"
Back
「Mac」から「SSH」でアクセスする方法
「ssh」コマンドの書式
ssh アカウント名@サーバーIP
ssh アカウント名@サーバー名
ssh アカウント名@サーバーIP "コマンド"
ssh アカウント名@サーバー名 "コマンド"
Back
「CentOS」から「SSH」でアクセスする方法
「CentOS」をOSにしているPCなどから、
「SSH」を利用して、サーバーなどにアクセスする場合、
接続する前に、設定をする必要がある。
「CentOS」には、「SSH」コマンドを利用するソフトが含まれていないので、
まず、「SSHクライアント」をインストールする必要がある。
「SSHクライアント」がインストールされれば、
「ssh」コマンドを使って、ネットワーク状の端末にアクセスすることが可能となる。
「SSHクライアント」のインストール方法
SSHサーバーにアクセスするために、SSHクライアントをインストールする必要がある。
CentOSにSSHクライアントをインストールするためのコマンド
yum -y install openssh-clients
「SSHサーバー」へのアクセス方法
「ssh」コマンドの書式
ssh アカウント名@サーバーIP
ssh アカウント名@サーバー名
ssh アカウント名@サーバーIP "コマンド"
ssh アカウント名@サーバー名 "コマンド"
Back