旅メモ
旅メモ【日本編】
旅Memo【関東地方編】
旅Memo【神奈川県】
Category
「神奈川県」の「基本情報」「神奈川県」にある「アウトドア施設」「神奈川県」にある「大きな商業施設」「神奈川県」の「Beach & 海水浴場」「神奈川県」で「水遊びができるスポット」
旅スポット
「神奈川県」にある「愛犬同伴OK」の「旅スポット」 「神奈川県」の「定番スポット」「箱根エリア」の「旅Memo」「鎌倉エリア」の「旅Memo」「神奈川県」の「旅スポット」一覧
旅Spot
【箱根】箱根神社【箱根】箱根元宮【箱根】九頭竜神社【箱根】恩賜箱根公園【箱根】箱根関所【箱根】大涌谷【横浜みなとみらい】横浜ランドマークタワー スカイガーデン【川崎】川崎大師【川崎】曹洞宗 総本山 總持寺【鎌倉】鶴岡八幡宮【鎌倉】鎌倉大仏【鎌倉】建長寺【鎌倉】円覚寺【湘南】江の島【平塚】THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA【寒川】寒川神社【小田原】小田原城【足柄】大雄山最乗寺【伊勢原市】大山阿夫利神社
旅グルメ
「神奈川県」に行ったら食べたい「御当地グルメ」「神奈川県」の美味しそうな「焼肉店」「神奈川県」の美味しそうな「回転寿司店」「神奈川県」にある「美味しい鰻屋さん」「神奈川県」にある「風情のある空間を持つ飲食店」「神奈川県」にある美味しい和食屋さん「きじま(KIJIMA)」
旅の宿
「神奈川県」にある「愛犬と宿泊できる旅の宿」 「神奈川県」にある「車中泊・仮眠スポット」 「神奈川県」にある「日帰り入浴施設」 「神奈川県」にある「評判の良い旅の宿」






箱根のパワースポット関東総鎮守「箱根神社」





箱根エリアの有名なパワースポット「箱根神社」。
東海道沿いのアクセスしやすい場所にあるので、
古くから旅人が参拝しやすい神社として、
多くの武将から旅人、地元の人に参拝・信仰されています。








「箱根神社」の参拝は「愛犬同伴OK」




「箱根神社」の参拝は、「愛犬同伴OK」です。

リードで歩かせての移動も可能ですが、
本殿前では、「キャリーバッグ」か「スリング」で歩かせないようにしましょう。
人が多いので、歩かせるのは危険でもあります。
抱っこでも良いそうですが、
できればキャリーバッグなどは用意した方が良い。


好意によって、愛犬との参拝ができるので、
マナーなどを守って、
いつまでも愛犬と一緒に散歩しながら参拝できるようにしたい。


Back





関東総鎮守「箱根神社」とは


「箱根神社」は、
奈良時代初めの天平宝字元年(757年)に、
全国屈指の山岳信仰の霊場である箱根山で入峰修行中の「万巻[まんがん]上人」が、
夢で「箱根大神」の導きを受け、
現在の場所に創立された古大社。
関東総鎮守が鎮まる関東随一のパワースポットとして知られています。
1200年以上の歴史を持つ、歴史ある神社。


北に、霊峰「駒ヶ岳」。
芦ノ湖の湖岸には、「九頭竜神社」が鎮座する。
霊峰「駒ヶ岳」山頂には、「箱根元宮」が鎮座しており、 「箱根神社」「箱根元宮」「九頭竜神社」は、
箱根山の山岳信仰では、一体のものと考えられており、
三社を参拝することを「箱根三社参り」と言い、
「箱根三社参り」での参拝は、ご利益も倍増すると言われている。

地図上で、「箱根三社」を線で結ぶと、 綺麗な二等辺三角形になるらしい。



「箱根神社」の祭神は、「箱根大神」。
「箱根大神」は、

・瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)
・木花咲耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)
・彦火火出見尊(ヒコホホデミノミコト)

御三神の総称。


数々の武将「源頼朝」「北条氏」「徳川家康」などが訪れ、
「心願成就」「勝負の神」として有名になり、
関東総鎮守「箱根権現」と崇敬されてきた歴史があります。
東海道中の「安全祈願」「安産祈願」「家内安全」など、
旅人や地元民などの信仰も受け、
多くの御利益のある「パワースポット」として、
知られるようになりました。
箱根山信仰は、現在も盛んに行われています。


境内には、「九頭竜神社」の「新宮」もあり、
「芦ノ湖」湖畔にある「本宮」に行けなくても、
「九頭竜神社」にご参拝ができるようになっています。
「九頭竜神社」の「本宮」は、普通に徒歩で参拝すると、
往復で2時間ぐらいかかります。


「九頭竜神社」の「新宮」で、
汲むことができる「龍神水」は、
口にすると、一切の不浄を清めてくれるそうです。
ヒーリング効果が高いと人気の天然水と噂されています。
ペットボトルに入れて持ち帰ることもできるようになっています。


Back





SNSで世界的に知られるようになった「平和の鳥居」




「箱根神社」には、
SNSで世界的に知られるようになった「平和の鳥居」があります。


「箱根神社」へと昇る階段の参道の「芦ノ湖」側にある大きな鳥居で、
「芦ノ湖」の湖上に建てられた朱色の鳥居です。
形は、広島県の世界遺産「宮島 厳島神社」の水上鳥居に似ています。
岸から数m程で、鳥居のしたまで、行けるようになっているので、
幻想的な写真が撮影できるスポットとして人気があります。
コロナ前には、海外の人を中心に、
記念撮影の長い列ができていました。

早朝などは、
並ばずに撮影できそうですが、
日中の撮影は難しそうです。


Back





境内にある「九頭竜神社」の「新宮」


「箱根神社」の境内にある
「九頭龍神社」の「新宮」は、
平成12年辰年元旦に建立された。

「九頭龍神社 本宮」のある「芦ノ湖」の湖畔は、
車で訪れることができず、
徒歩で往復2時間ほどか、モーターボートでアクセスするか、
などの比較的アクセスが難しい場所にあります。
「新宮」は「本宮」の参拝ができない人を考慮し、
「箱根神社」と同時に参拝ができるようにしたもので、
「箱根神社 例大祭宵宮」の「湖水祭(龍神祭)」も行われる場所に鎮祭されている。



「九頭龍神社」の「新宮」では、
「本宮」と変わらず、
「開運隆盛」「金運守護」「商売繁盛」「縁結び」などの
御利益がある。
「本宮」と「新宮」のどちらにも「九頭龍神」が祀られているので、
どちらに参拝しても参拝しても、同じ御利益となるそうです。

「新宮」の社殿前には、
霊水「龍神水」が湧き出ていて、汲んで持ち帰ることができるようになっている。
霊水「龍神水」は、口に含むと、
あらゆる不浄を清めてくれるそうです。
「本宮」では、霊水「龍神水」を汲むことはできないので、
「新宮」でのみ、霊水「龍神水」を手に入れることができます。


Back





「箱根神社」への行き方


「箱根神社」へは、
「自動車」「公共交通機関」を使ってアクセスすることができます。


「自動車」でアクセスした場合、
「箱根神社」の駐車場か、
「芦ノ湖」湖畔にある駐車場に止めて、
徒歩でアクセスする方法があります。
「箱根神社」の駐車場は、「無料」ですが、
「芦ノ湖」湖畔にある駐車場は、「有料駐車場」です。
料金は、各駐車場でご確認ください。


「公共交通機関」では、
小田急小田原線「小田原駅」、小田急線「湯本駅」から
「伊豆箱根バス(元箱根・箱根町行き)」か「箱根登山バス(元箱根・箱根町行き)」で、
約40分ほどで到着します。
伊豆箱根バス「元箱根」、箱根登山バス「箱根神社入口」で下車です。

バスを下車した後は、徒歩10分ほどで「箱根神社」にたどり着けるようになっています。



その他には、
「箱根登山鉄道」「箱根ロープウェー」「バス」「芦ノ湖遊覧船」「徒歩」などを利用して、
箱根を1周することができます。
その途中に、「箱根神社」に寄ることもできます。


Back