項目 | 説明 |
---|---|
名称 | 通天閣 |
住所 | 〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目18−6 |
電話番号 | 06-6641-9555 |
休日 | 無休 |
営業時間 | 10:00~20:00 (最終入場 19:30) |
料金 |
大人(高校生以上)900円 中学生/小学生/幼児(5歳以上) 400円 |
URL | http://www.tsutenkaku.co.jp/ |
本体 | 鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造) |
塔高 | 避雷針含む高さ : 地上108m 塔の高さ : 地上100m 初代「通天閣」より「39m高い」。 |
幅 | 24m |
脚間 | 24m |
重量 | 1000トン |
展望台 | 鉄骨鉄筋コンクート造 (周囲ガラス張り2階建て) |
展望台高さ |
4階床まで : 84 m 5階床まで : 87.5m |
補助棟 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
耐久性能 |
「阪神・淡路大震災級直下型地震」 「風速80メートル毎秒 (m/s)の強風」 に耐えられる性能を持つ。 |
5階 | 地上「87.5m」にある「黄金の展望台」。 |
4階 | 光の展望台 (地上84.0 m) 地上「84.0m」にある「光の展望台」。 |
3階 |
3階屋上(地上22.0m)には、 「日本庭園」のような「空中庭園」が広がっている。 「地上施設」部分の「トップフロア」。 |
2階 |
地上「18.0m」も位置し、 「展望台」へと向かう「エレベーター」が設置されている。 |
1階 |
・通天閣地下への入口(2カ所) ・展望台からの出口 |
地下1階 |
・展望台への入口 |
大阪名物 どて焼き | 名古屋名物 どて煮 | |
---|---|---|
肉 | 牛すじ肉のみ | 「牛すじ肉」「豚ホルモン」 |
味噌 | 田舎みそ(白みそベース) | 八丁味噌(赤味噌) |
調理方法 | 「焼き」→「煮込み」 | 「煮込み」のみ |
名前の由来 |
鍋の淵に「味噌」で「土手(どて)」をつくって、こぼれないようにして「焼き」からはじめて、煮込んでいく料理から「どて焼き」という名前になった。 |
大阪発祥の「どて焼き」から転じた料理とも言われている。 |
材料 | 量 |
---|---|
牛すじ肉 | 300g |
こんにゃく | 1枚 |
青ねぎ | 1本 |
だし汁 | 8カップ |
しょうがの薄切り | 2枚 |
田舎みそ | 100g |
砂糖 | 大さじ5 |
みりん | 大さじ4 |
酒 | 大さじ4 |
食材 | 量・説明 |
---|---|
小麦粉 | 50g |
水 | 50g~100g(生地の好みで調整) |
塩 | 少々 |
パン粉 | 適量 |
具材 |
肉類・魚介類・野菜 ・牛肉 ・豚肉 ・エビ ・アスパラ ・ウズラの卵 ・レンコン ・ししとう ・チーズ などが人気。 ほとんどの食材を美味しく食べれる。 好きな食材を用意すれば良い。 |