旅メモ
旅メモ【日本編】





「高速料金」は「深夜割引」「休日割引」が「お得」

「高速料金」は「深夜割引」「休日割引」が「お得」







はじめに



「高速道路」を使って、「車旅」をする時には、
「深夜割引」や「休日割引」などの「割引サービス」を利用すると、
「高速料金」がかなり割引されて、かなり「お得」になる。



詳しくは、
下記をご参照ください。


Back

日本の高速道路会社


日本の「高速道路」は、
エリア別に、管理する会社が分けられています。

「NEXCO東日本」公式WEB : https://www.e-nexco.co.jp/
「NEXCO中日本」公式WEB : https://www.c-nexco.co.jp/
「NEXCO西日本」公式WEB : https://www.w-nexco.co.jp/

の3社で、
日本の高速道路を運営しています。


境界線に料金所などはなく、
同一の高速道路として、
利用することができ、
料金体系も、連携している。


割引制度なども、
全国共通の割引制度や、
御当地エリアのみの割引制度もあります。


Back

「高速道路」のお得な割引制度


高速道路には、
意外と割引制度が用意されていて、
利用すると「30%」の割引になったり、
最大で「50%」の割引になったりもする。


割引の対象になるには、
「ETC」を利用することが前提となっているようです。
「ETC」を利用しない車は、
「割引制度」から対象外となっていました。



旅行などに使える高速道路の割引制度には、
申込不要
・休日割引
・深夜割引
・ETC2.0割引

申込が必要
・ETC周遊割引(ドラ割)
などがあります。


「申込」が必要な割引と、
「申込不要」な割引があります。


事前に「申込」が必要なのは、
「ETC周遊割引(ドラ割)」です。

「ETCカード」を用意して、
出発直前までに、
「パソコン」「スマートフォン」から
簡単に申込ができるようになっています。


「ETC周遊割引(ドラ割)」が適用になるエリアは、
WEB上にマップで掲載されています。
対象範囲外もあるのでご注意ください。


Back

「高速」は「深夜」に適用される「深夜割引」が「お得」

「高速道路」には、
「深夜」に「高速道路」を通行すると「割引」が適用される
・深夜割引
がある。


「深夜割引」は、
「高速道路料金」が、「3割引」となる「割引制度」。


「深夜割引」が適用されるのは、
・「0時〜4時」の深夜
の時間帯に、高速道路を利用すると、
「3割引」が適用される。


「1分」でも、その時間を利用していれば、
「割引」が適用になる。


「平日」の「深夜12時前」に、
「サービスエリア」・「パーキングエリア」を訪れると、
「休憩中」の「普通車」「大型車」で、
駐車場が埋め尽くされているのが見れる。

「仮眠」も取りにくくなるので、
「新東名」で「東京」へ帰る場合は、
「駿河湾沼津SA」「足柄SA」には注意。
かなりの混雑が見れる。


Back

「高速」は「休日」に適用される「休日割引」が「お得」

「高速道路料金」には、
・休日割引
がある。

「土日祝日」に、
「高速道路」を利用すると、
「高速道路料金」が「3割引」となる「割引制度」。



「休日割引」が適用されるのは、
・土日祝日
の時間帯に、高速道路を利用すること。
「1分」でも、その時間を利用していれば、
「割引」が適用になる。


Back

「深夜割引」と「休日割引」はどちらか1つしか利用できない

「高速道路」の「割引」で、
「深夜割引」と「休日割引」は、併用することができず、
どちらか1つしか利用できない。


「深夜割引」と「休日割引」のどちらも適用される場合、
適用されるのは、「3割引」。


現在は、
「深夜割引」「休日割引」は、ともに「3割引」だが、
この先、「割引率」が異なると、
「休日割引」「深夜割引」が共に対象の場合は、
「割引額が大きい方」が適用されるとのこと。


Back

「ETC2.0割引」とは


「ETC2.0割引」は、
関東地方の
・圏央道(茅ヶ崎JCT~海老名JCT)
・圏央道(海老名~木更津JCT)
・新湘南バイパス(藤沢~茅ヶ崎JCT)
での限定割引。


各地方でも、
個別に割引制度があるそうです。
時期によって異なるそうなので、
公式WEBなどでご確認ください。



項目説明
申込不要
割引の対象区間 ・圏央道(茅ヶ崎JCT~海老名JCT)
・圏央道(海老名~木更津JCT)
・新湘南バイパス(藤沢~茅ヶ崎JCT)
割引の適用要件 「ETC2.0」を使用できる車が対象で、
「ETC」が整備されている「入口インターチェンジ」「出口インターチェンジ」を
「ETC無線通信」を使用して通貨することで、割引の対象になる。


「ETC2.0」をセットアップした
「ETC車載器」を搭載した車が必要で、
「走行距離」「割引適用回数」の制限はない。
割引後料金 「高速自動車国道」の「普通区間」の料金水準に割引される。

「普通車」の場合 = 「24.6円/km」)
の料金となる。

正確な料金は、
NEXCO東日本」公式WEB「ドラぷら E-NEXCO Drive Plaza」でご確認ください。
「ドラぷら E-NEXCO Drive Plaza」公式WEB : https://www.driveplaza.com/
「NEXCO東日本」公式WEB : https://www.e-nexco.co.jp/


Back

「ETC周遊割引(ドラ割)」とは


事前に申込が必要だが、
高速料金の「50%」近く安くなる
割引制度「ETC周遊割引(ドラ割)」。


対象となっているエリアの高速道路のみだが、
半額ぐらいの割引となる可能性があるので、
旅行などには利用したい割引制度。


「ETC周遊割引(ドラ割)」は、
各高速道路会社が運営しているので、

NEXCO東日本「ドラぷら NEXCO東日本 ETC周遊割引[ドラ割]ページ」 : https://www.driveplaza.com/etc/drawari/
NEXCO中日本「ドライバーズサイト 速旅ドライブプランページ」 : https://hayatabi.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本「トクトクETC ETCで走ろう会 ETC周遊割引[ドラ割]ページ」 : https://www.michitabi.com/roundtour/

などで確認することができる。


基本的に「期間限定」なので、
旅行の際に、その都度チェックする必要はあるが、
かなりのお得感。


Back