ITメモ
SEO(検索エンジン最適化)




【SiteMap】「サイトマップ」が必要な「WEBサイト」

【SiteMap】
「サイトマップ」が必要な「WEBサイト」







はじめに


「WEBサイト」を制作しても、
必ず「サイトマップ」が必要ではない。

「検索エンジン」は、
「リンク」を辿って、WEBサイトを検索していきます。

「サイトマップ」がなくても、
「検索エンジン」に「WEBページ」が登録されるようになっている。


「大規模なサイト」「複雑なサイト」「専門性の高いファイル」などの
特徴のある「WEBサイト」の場合は、
「検索」を補助する目的に、「サイトマップ」があると、
効率的に検索がされるようになる。

「大規模なサイト」「複雑なサイト」「専門性の高いファイル」では、
「サイトマップ」が必要になってくる傾向が強くなる。


詳しくは、下記をご覧ください。


Back

「サイトマップ」が必要な「WEBサイト」とは


「Google」の
WEBサイトをインデックス登録する作業では、
WEBサイトの各ページが、
適切にリンクされていることで、
通常の場合であれば、サイトのほとんどページが検出できるようになっているそう。

なので、
「リンク」をしっかりと、
全てのページを、無駄なくリンクを作成していれば、
「サイトマップ」は作成しなくても、
それほど問題はないそう。


「サイトマップ」が必要なWEBサイトは、

・大規模なサイト
・複雑なサイト
・専門性の高いサイト

などのサイトは、
「WEBサイト」の全容を「クロール検索ボット」に伝え、
クロールをサポートするという目的で、
「サイトマップ」を作成した方が良いとされている。

「サイトマップ」を作成したからと、
全てのページが、インデックス登録されることはなく、
あくまで、多くのページを「クロール」してもらうことが目的。

「クロール」され、審査の結果、インデックス登録がされるかが決定する。



どのようなWEBサイトでも、
「サイトマップ」は、クロールを順調に行うサポート機能として、
「インデックス登録」の審査に役立つ。
「サイトマップ」を提供することで、
ほとんどの場合、有益な結果が得られると言われている。




「サイトマップ」が必要な「WEBサイト」の特徴

・サイトのサイズが大きい
・サイトが新しい
・複雑なサイト
・専門性の高いサイト
・他のサイトからのリンクが少ないサイト
・「動画」「画像」などの「リッチメディアコンテンツ」が多いサイト





「大規模なサイト」が、「サイトマップ」を必要とする理由は、
「リンク」を全て確認することが難しくなる傾向があり、
リンクから漏れてしまっているページがあると、
「クロール検索ボット」が検出できない可能性が高くなってくる。
全てのページを「検出」してもらうために、
「大規模なサイト」では、「サイトマップ」は必須になってくる。


Back